俳優・松尾諭が愛してやまない『UFC』の魅力を熱弁!さらに出演作『アフロ田中』の胸キュンポイントも解説!!
WOWOWでは、7月7日(日)午前11時から『UFC239 inラスベガス』を独占生中継する。世界中から最強の猛者が集い、“真の頂点”を目指して究極のファイトを繰り広げるUFC。今回は、ライトヘビー級の絶対的王者ジョン・ジョーンズが挑戦者ティアゴ・サントスと激突。また、女子選手として初の2階級制覇王者に輝いたアマンダ・ヌネスに、ホーリー・ホルムが挑戦する。この注目のダブルタイトルマッチの番組ゲストを務めるのは、UFC好きとしても知られる俳優の松尾諭さん。多くのドラマで見かける名バイプレイヤーであり、7月5日(金)からスタートするWOWOWオリジナルドラマ『アフロ田中』にも出演する。そこで『UFC239 inラスベガス』での注目選手やUFCそのものの魅力、そしてドラマの見どころなど、余すことなく話してもらった。
UFCを好きになったきっかけを教えてください。
「僕ら世代は大体そうだと思いますが、パンクラス、PRIDE、リングスあたりから総合格闘技を見るようになって、UFCの存在も知っていたのですが、なかなか見る術がありませんでした。当時は貧乏だったのでWOWOWにも加入できず……(笑)。それで、WOWOWでドラマに出演するにあたって、WOWOWに加入した方がいいのではと思い、嫁を説得して念願のWOWOW視聴ができるようになりました。それがだいたいドス・サントスがヘビー級の王座になった時くらいからです。それからずっとUFCを見ていました。あ、WOWOWのドラマにも出ていたので、もちろんそっちも見ていました(笑)」
UFCの一番の魅力を教えてください。
「進化のスピードですね。スポーツとしても、競技としてももちろんですが、それに加えて技の移り変わりが早いところも魅力的です。」
『UFC239 inラスベガス』は、ジョン・ジョーンズがティアゴ・サントスとライトヘビー級王者を、アマンダ・ヌネスがホーリー・ホルムと女子バンタム級王者をかけてのダブルタイトルマッチです。注目選手を教えてください。
(写真左より)ジョン・ジョーンズ、ティアゴ・サントス、アマンダ・ヌネス、ホーリー・
ホルム Getty Images
「タイトルマッチでいうと、ヌネス戦です。ホーリー・ホルムはきれいなのですが、どこかいつも悲壮感が漂っています(笑)。勝った時も喜びが爆発しているというよりも悲壮感が感じられます。一方のヌネスは前回の(クリス・)サイボーグ戦で、野獣っぷりがすごかったです。今回は、その野獣にホルムがどこまで食い下がれるか、というところに注目したいですね。立ち技勝負になれば、ホルムが意外とうまく立ち回るのではないかとも思います。ジョーンズ戦もサントスがどこまでジョーンズに食い下がるのかです。ジョーンズは復活してから右肩上がりに調子を上げているので、あの勢いは止められないかと思います。」
スバリ勝者を予想するとしたら?
「(即答で)ヌネスです。ライトヘビー級も王者のジョーンズが勝つと思います。」
そうなると、ホルムの悲壮感漂う表情は見られないでしょうか?
「勝った時の悲壮感なら見たいですけど、負けた時はホントに辛くそうなので、あまり見たくはないですね。ただ、オクタゴンに入っていく時の表情もそうなのですが、ヌネスは(ホルムとは対照的に)ノリノリで入場してくると思うので、その(両者の)ギャップある表情を見るのも楽しみです。」
ご自身の格闘技経験についてお聞きします。やり始めたのはいつ頃からでしょうか?
「10年くらい前からです。たまたま知人に紹介されました。ただ、ものすごくキツイので、10年近くやっているのですが、ジムに通ったのは多分2、30回くらい。完全なる幽霊部員です(苦笑)。(続けている理由は)もちろん格闘技が好きなのですが、変な意味ではなく“もみ合う”のが好きなんです。全身のありとあらゆる筋肉を使って、もみ合っていたいですね。変な意味じゃないですよ(笑)!エクササイズとしてです。」
芸能界にも多くの格闘技ファンがいると思いますが、どんな方と格闘技の話をしますか?
「(ドラマで共演した)岡田准一くんもそうですし、脚本家の金城(一紀)さんは格闘技好きで、UFCのDVDを借りたりしていました。そういえば、最近誰かとも(UFCの話を)したな~。誰だったかな?あ、思い出しました。裏方のスタッフさんだ(笑)」
UFCで好きな選手はいますか?
「アンデウソン・シウバです。PRIDEから出ていたこともありますし、ファイトスタイルが(ファンを)楽しませます。(2015年12月に)すごい負け方をしましたが、あのショックは自分の人生の中でのショックだったことベスト5に入ると思います。テレビを見ていてあんな大きな声を出したのは初めてではないでしょうか。「あー!!!!!」って。着地した瞬間の“ふにゃ”っと骨折した時です。あとは、年が近い選手が好きです。マーク・ハントやダン・ヘンダーソン。」
ゲスト出演への意気込みをお願いします。
「(堀江)ガンツさんと髙阪(剛)さんの邪魔をしないようにします。(実況の)髙柳(謙一)さんには邪魔をしていこうかなと思います(笑)。高柳さんのオヤジギャグにどこまで対応できるか、僕も未知数なのでその辺を頑張っていきたいと思います。」
今度は、出演するドラマ『アフロ田中』についてお聞きします。西田信二という役は困ったエロい先輩という役柄のようですが、役作りには苦労しましたか?
「役作りに関してはそんなに大変ではありませんでした。僕以外の賀来(賢人)くん、小澤(征悦)さん、白石(隼也)くんが集まった時に、(原作の)漫画通りにやるとは思っていなかったのですが、“あ、これできたな”と思いました。ただ、撮影中に西田のモデルになった原作ののりつけ(雅春)先生がお世話になった会社の社長さんが現場にいらしたのですが、漫画以上に漫画みたいな方で(笑)。芝居でこの方の真似をしたら、“こんなの嘘だ”と言われると思うくらい。その直後から僕の芝居がブレました(笑)。」
共演者とのエピソードがあれば教えてください。
「賀来くんは芝居をしていても普通に喋っていても気持ちのいい男です。賀来くんも小澤さんも白石くんも共演は初めてだったのですが、(まるでドラマのように)同じ中学校出身で前から知っているような感じでした。すごくいい雰囲気で、中学生の頃に戻ったような部活(的な)ノリで楽しかったです。」
最後にドラマの見どころをお願いします。
「一見、青年誌のノリかと思われそうですが、メインは田中とマキの恋物語です。台本を読む限り、僕みたいなオジさんでも面白いけど切なくなってキュンキュンします。恋下手な二人が距離を縮めていく過程で、すごいハプニングが起きるんです。原作を読んでいる人は分かるかもしれませんが、台本を読んだだけでもゲラゲラ笑うほど面白かったので、オジさんだけでなく若い人も共感して見られるのではないかと思います。」
◆◆◆WOWOW『UFC-究極格闘技-』放送スケジュール◆◆◆
★『生中継!UFC‐究極格闘技‐ UFC239 in ラスベガス ダブルタイトルマッチ!絶対的王者ジョーンズと2階級制覇ヌネスが降臨!』
7/7(日)午前11:00 WOWOWライブ 生中継
(WOWOWメンバーズオンデマンドにて同時配信)
7/19(金)午後1:00 WOWOWライブリピート
(WOWOWメンバーズオンデマンドにて同時配信)
【対戦カード】
・ライトヘビー級タイトルマッチ/ジョン・ジョーンズ vs ティアゴ・サントス
・女子バンタム級タイトルマッチ/アマンダ・ヌネス vs ホーリー・ホルム
【出演】
解説:髙阪剛、堀江ガンツ
実況:髙柳謙一
進行:渋佐和佳奈
■詳しくはUFC 番組オフィシャルサイト(https://www.wowow.co.jp/sports/ufc/)をチェック!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
WOWOWオリジナルドラマ
『アフロ田中』
7/5(金)スタート(全10話)
毎週金曜深夜0:00 WOWOWプライム※第1話無料放送!
原作:のりつけ雅春「上京アフロ田中」
(小学館「週刊ビッグコミックスピリッツ」連載)
監督:石田雄介
(『ナオト・インティライミ冒険記 旅歌ダイアリー』『さぼリーマン甘太朗』)
脚本:酒井善史 石田雄介
音楽:Koji Nakamura 牧戸太郎
出演:賀来賢人 夏帆 松尾諭 白石隼也 / 小澤征悦
村川絵梨 清水葉月 今野杏南 / 渡辺えり
■詳しくはWOWOW番組オフシャルサイト(https://www.wowow.co.jp/drama/afrotanaka/)、ドラマ公式ツイッター(@afrotanaka0705)をチェック!
©のりつけ雅春/小学館 ©2019 WOWOW
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
-
2022/08/18
「今のウスマンは第4形態ぐらいまで進化している“シン・ウスマン”」 負けない者同士の再戦『UFC278』WOWOWで独占生中継&ライブ配信!
-
2022/07/28
“史上最大の番狂わせ”からのリベンジなるか⁉『UFC277』WOWOWで独占生中継&ライブ配信!世界のTK「どれだけ戦略を練ってくるかが、一つの鍵になる」
-
2022/06/30
ミドル級王者アデサニヤ、5度目の防衛戦!『UFC276』WOWOWで独占生中継&ライブ配信!「変幻自在vs正統派、どれだけ自分らしさが出せるかがポイント」“世界のTK”が分析!
-
2022/06/09
元RIZINライトヘビー級王者プロハースカがUFC3戦目で王座挑戦『UFC275』WOWOWで独占生中継&ライブ配信!注目の一戦“世界のTK”はこう見る!
-
2022/05/02
ダブル王座防衛戦『UFC274』WOWOWで独占生中継&ライブ配信!激闘必至の注目カードの行方を“世界のTK”が読み解く‼
-
2022/04/07
フェザー級防衛戦&バンタム級王座統一戦のWタイトルマッチ『UFC273』WOWOWで独占生中継&ライブ配信!世界のTK「ヴォルカノフスキーはまるで超サイヤ人(笑)」
-
2022/03/03
UFC一番の犬猿の仲!ウェルター級スター同士が初対戦『UFC272』WOWOWで独占生中継&ライブ配信!“世界のTK”が見る勝負の分かれ目とは⁉
-
2022/02/10
「MMAのいろんな要素が詰まったトップ・オブ・トップの戦い」ミドル級最強同士が再び!『UFC271』WOWOWで独占生放送&ライブ配信!
-
2022/01/19
「最重量級と最軽量級、このコントラストだけでも今回のUFCは面白い」ヘビー級&フライ級の2大タイトル戦『UFC270』WOWOWで独占生放送&ライブ配信!
-
2021/12/10
ライト級最強の称号はどっちだ⁉『UFC269』WOWOWで独占生放送&ライブ配信!「頂上対決であると同時に、新たなライト級大戦争の始まり」“世界のTK”が大一番の見どころを語る!
-
2021/11/05
圧倒的強さを誇るウェルター級王者ウスマン5度目の防衛戦『UFC268』WOWOWで生中継&ライブ配信!TKが語るウスマン攻略への糸口とは⁉
-
2021/10/28
ブラホヴィッチのライトヘビー級2度目の防衛戦&反則で王座から陥落したバンタム級前王者ピョートル・ヤンが再び王座に挑む『UFC267』の見どころを世界のTKが解説!WOWOWで放送&ライブ配信!!
-
2021/09/22
「今回ばかりは蓋を開けてみないとわからない」フェザー級ヴォルカノフスキーがオルテガと対戦する防衛戦&女子フライ級のWタイトルマッチ!『UFC266』WOWOWで生中継&ライブ配信!!
-
2021/08/05
“真のヘビー級最強を決める戦いの始まり”「UFC265」WOWOWで生中継&ライブ配信!注目の一戦の見どころを“世界のTK”が解説!
-
2021/07/08
ライト級ポワリエとUFC最強の問題児マクレガーが因縁のリマッチ『UFC264』WOWOWで生中継&ライブ配信!決着の瞬間を迎える注目の一戦の見どころを“世界のTK”が語る!
-
2021/06/10
防衛戦&ダイレクトリマッチのWタイトルマッチ『UFC263』WOWOWで生中継&ライブ配信!両試合のキーポイントを“世界のTK”はどう見る !?
-
2021/05/13
群雄割拠のライト級の新王者決定戦『UFC262』WOWOWで生中継&ライブ配信!「トップ選手同士の対戦だが、ワンサイドになる可能性も」“世界のTK”が注目ポイントを解説!
-
2021/04/23
豪華3大タイトルマッチが組まれた『UFC261』WOWOWで生中継&ライブ配信!メインイベントは7カ月ぶり再戦のウスマンvsマスヴィダル「どっちのペースで試合が動いていくかが大きなポイント」世界のTKが見どころを語る‼
-
2021/03/25
「最も完成されたヘビー級ファイターのミオシッチと、まだまだ化ける可能性を秘めているガヌー、これは非常に見どころのあるタイトルマッチだ」―『UFC260』WOWOWで生中継&ライブ配信!
-
2021/03/04
「ブラホヴィッチを倒したら、アデサニヤの強さは本当に次元が違うことの証明になる」WOWOW独占放送『UFC259』注目の一戦を世界のTKが言及!
-
2021/02/09
難攻不落の王者ウスマンに元柔術世界王者のバーンズが挑む『UFC258』WOWOWで独占生中継!長期政権の誕生か戦国時代の到来か……!?“世界のTK”はこう見る!!
-
2021/01/19
“UFC最強問題児”コナー・マクレガーがオクタゴンに再降臨!『UFC257』WOWOWで独占生中継!豪華リマッチの見どころを“世界のTK”が徹底解説
-
2020/12/09
「餌の撒き合い、先の読み合いの展開になれば、すごく面白い試合になる」UFC史上初のナンバーシリーズ2大会連続、21日ぶりの防衛戦となる『UFC256』の注目ポイントをWOWOW解説者の“世界のTK”髙坂剛が解説!
-
2020/11/18
『UFC255』男女軽量級ダブルタイトルマッチ!フライ級王者フィゲイレードの初防衛&女子フライ級シェフチェンコ4度目の防衛なるか!?WOWOW『UFC -究極格闘技-』解説者でもある“世界のTK”が両マッチの展開を分析!
-
2020/10/23
「ヌルマゴメドフを窮地に追い込める選手がいるとしたら、ゲイジーしかいない」『UFC254 in アブダビ 激闘必至!ライト級王座統一戦』WOWOWでテレビ独占放送!
-
2020/09/18
王者アデサニヤが最強挑戦者を迎え撃つ!『UFC253』9/27(日)WOWOWで生中継!「アデサニヤはチャンピオンだが、まだまだ可能性を秘めた発展途上の選手」番組解説の世界の“TK”が見どころを語る!
-
2020/08/12
『UFC252』ヘビー級タイトルマッチは1勝1敗で迎える決着戦!ミオシッチvsコーミエ戦の行方をWOWOW解説でもおなじみ“世界のTK”髙阪剛が語る!
-
2020/06/04
『UFC250』初の女子2階級覇者アマンダ・ヌネス、フェザー級タイトル初防衛なるか!?WOWOW解説“世界のTK”髙阪剛「完全無欠にまた近づくモノサシにもなる試合」
-
2020/05/07
「今回はいろんな意味で、ファイターの強さ、すごさを見せてくれることに期待」WOWOW解説“世界のTK”髙阪剛が2カ月ぶり開催のUFCナンバーシリーズ『UFC249』の見どころを語る!
-
2020/03/04
「新たに覚醒する瞬間が見られるかも知れない」WOWOW『UFC-究極格闘技-』解説陣の髙阪剛が見る『UFC248』ダブルタイトルマッチの行方とは⁉
-
2020/01/17
「突出したキャラクターを持ったスーパースターと名勝負製造機の試合、面白くならないわけがない」“総合格闘技のパイオニア”宇野薫がマクレガー復帰戦にWOWOW解説で参戦!
-
2020/01/14
「お互い“勝ちに飢えている”だけに、名勝負となる可能性が高い」UFC史上最強の問題児、コナー・マクレガーの復帰戦は激闘必至!?注目の一戦をWOWOW解説“世界のTK”こと髙阪剛が徹底分析!!
-
2019/12/09
12月は豪華カードが目白押し!激戦必至の『UFC245』注目ポイントをWOWOW解説“世界のTK”髙阪剛が列挙!!
-
2019/10/30
『UFC244』マスヴィダルvsネートは世紀の死闘に!?――WOWOW解説の“世界のTK”髙阪剛「テレビを通しても両者のただならぬ殺気を感じるはず」
-
2019/9/30
MMAミドル級の真の王者はどっちだ!?WOWOW独占生中継『UFC243』の行方を“世界のTK”髙阪剛が徹底分析!
-
2019/9/2
「ヌルマゴメドフvsポワリエ戦は1ラウンド目から注目してほしい」WOWOW解説者“世界のTK”髙阪剛が語る『UFC242』の注目ポイントはココだ!
-
2019/8/13
「コーミエにとってはやりづらい戦いかもしれない」「今度も、両者血だらけの殴り合いになる」――WOWOW解説者“世界のTK”が『UFC241』の見どころを解説!!
-
2019/7/23
「相手は間違いなく強い。でも、そのほうがうれしい」UFCデビュー戦を控えた新鋭・堀江圭功にWOWOWが独占インタビュー!
-
2019/7/4
俳優・松尾諭が愛してやまない『UFC』の魅力を熱弁!さらに出演作『アフロ田中』の胸キュンポイントも解説!!
-
2019/7/1
「サントスがまだ見ぬジョーンズ像を引き出すのか注目」「ヌネスvsホルム戦は、今後の女子MMAシーンを大きく左右する一戦」激闘必至のダブルタイトルマッチ『UFC239』を“世界のTK”髙阪剛が解説!
-
2019/6/4
「階級離れしたフィジカルを“持つ者”と“持たざる者”の攻防戦になる——」WOWOW独占生中継『UFC238』注目のWダブルタイトルマッチを“世界のTK”髙阪剛が分析!!
-
2019/5/10
「似て非なる二人のマッチアップなど、今回は実に興味深いカード」“世界のTK”髙阪剛も注目する『UFC237』を5/12(日)WOWOWで独占生中継!
-
2019/4/8
「最後までどう転ぶか予測不能」“世界のTK”髙坂剛が断言する『UFC236』のダブルタイトルマッチ戦を4/14(日)WOWOWで独占生中継!
-
2019/2/25
王座初防衛戦に臨む“超人”ジョン・ジョーンズに死角あり!?注目の豪華ダブルタイトルマッチの見どころを“世界のTK”髙阪剛が熱く語る!!
-
2019/2/6
「負けたら引退すると決めている」石原夜叉坊『UFC234』への覚悟を語る!!負けられない一戦を前にWOWOWが独占インタビュー!
-
2019/2/1
「ウィテカーの“マジック”は相手にとって脅威」「アンデウソンvsアデサニアは新旧の天才同士の闘い」WOWOW『UFC-究極格闘技-』解説者“世界のTK”髙阪剛が語る注目2カードの見どころはココだ!!
-
2018/12/25
“世界のTK”こと髙阪剛も大注目の年末決戦!「今度のジョーンズ×グスタフソン戦は、まだ見ぬ、最新鋭の総合格闘技が観られる」
-
2018/11/30
バケモノ揃いのUFCフェザー級頂上対決が『UFC231』で実現!元UFCファイター髙阪剛「この試合でまたMMAが進化する」
-
2018/11/2
MMAの頂点に相応しい最高のカードが揃った『UFC230』。WOWOW解説者の髙阪剛がその見どころをディープな視点で切り取る!
-
2018/10/4
番組のお共にデジタルブック!「UFC放送がなかった2年半 これだけ見れば丸わかりBOOK」公開中!