ラ・リーガ第15節より、豪華解説陣が続々登場!
「スペインサッカー ラ・リーガ」の2020-21シーズンを放送しているWOWOWでは2020年12月〜2021年1月にかけて豪華解説者が登場いたします。
■大島僚太(川崎フロンターレ MF)
ラ・リーガ第18節 オサスナvsレアル・マドリード
1/10(日)午前4:45
ゲスト解説:大島僚太(川崎フロンターレMF) 解説:都並敏史 実況:河路直樹
ラ・リーガ第18節にはJ1リーグと天皇杯の二冠を達成した川崎フロンターレからJリーグ屈指の司令塔、大島僚太選手がゲスト解説として登場。Jリーグ王者にして常勝軍団の中心選手として活躍する大島選手が、同じく現ラ・リーガ王者にしてモドリッチ、クロース、カゼミーロ、ウーデゴール、フェデ・バルベルデら世界トップクラスの中盤を誇るレアル・マドリードのサッカーをどのように分析するのか、注目したい。
■田中隼磨(松本山雅FC)
ラ・リーガ第15節 バジャドリードvsバルセロナ
12/23(水)午前5:50
解説:田中隼磨(松本山雅DF) 実況:横内洋樹
第15節の「バジャドリードvsバルセロナ」ではWOWOWのリーガ中継ではお馴染みの現役Jリーガー、田中隼磨選手(元日本代表DF/松本山雅FC)が出演。Jリーグでも屈指の“ラ・リーガ好き”として名を馳せる田中選手が今シーズンのリーガや優勝候補のバルセロナをどのように分析し、どういった点に注目しているのか、番組内で解説していただく予定だ。
■指宿洋史(湘南ベルマーレ FW)
ラ・リーガ第16節 セビージャ vs ビジャレアル
12/29(火) 深夜0:50
解説:指宿洋史(湘南ベルマーレFW) 実況:横内洋樹
第16節の「セビージャvsビジャレアル」ではこちらもWOWOWのリーガ中継でお馴染みの指宿洋史選手(湘南ベルマーレ所属)が登場。スペインでの豊富なプレー経験を持つ指宿選手がかつて所属したセビージャと今季久保建英がプレーするビジャレアルの強豪対決でどのような解説をするのか、注目だ。
■下平隆宏(横浜FC監督)
ラ・リーガ第17節 アラベスvsアトレティコ・マドリード
1/3(日) 深夜0:00
解説:下平隆宏(横浜FC監督) 実況:田中大士
第17節ではJ1の横浜FCを率いる下平隆宏監督に「アラベスvsA・マドリード」を解説いただく。昨季に続いての解説出演となる下平監督がアラベスのパブロ・マチン、アトレティコのディエゴ・シメオネと個性的な2人の監督に率いられる両チームの対戦をどのように分析するのか、必見だ。
■稲本潤一(SC相模原 MF)
リーガダイジェスト! 第16節&第17節
1/4(月) 夜8:00
MC:薮宏太 ゲスト解説:稲本潤一(SC相模原MF) 解説:宮澤ミシェル
新年初回となるラ・リーガ情報番組「リーガダイジェスト!」にSC相模原所属で元日本代表の稲本潤一選手が出演。イングランド・プレミアリーグの強豪アーセナルや2002年の日韓W杯での活躍が多くのサッカーファンの記憶に残る稲本選手に、初登場となる「リーガダイジェスト!」でお気に入りのリーガの選手やスペインサッカーへの想いを語っていただく。
◆◆◆ WOWOW番組情報 ◆◆◆
★「スペインサッカー ラ・リーガ」
毎節最大5試合を生中継!
★「リーガダイジェスト!」
毎週月曜よる8:00〜
-
2022/08/09
今シーズンの「WOWOW欧州サッカーテーマソング」にMIYAVI書き下ろし楽曲 『Fearless』が決定!MIYAVIからのコメントも到着!
-
2022/07/05
久保建英×中村俊輔 〜一流の感覚と理論が生み出すフリーキック〜
-
2022/01/07
スペインサッカー スーペルコパ 2022 を独占生中継&ライブ配信!
-
2021/05/19
最終節は気持ちで決まる! 裏カードのライバルを焦らせれば逆転優勝の奇跡もあり【リーガコラム】
-
2021/05/12
あのPKは、レアル・マドリードを優勝させない陰謀? ハンドの基準の真実【リーガコラム】
-
2021/04/22
サッカーはファンの顔を見よ! スーパーリーグ構想に想う【リーガコラム】
-
2021/04/20
クラシコ、監督ジダンの戦術的・戦略的完勝のわけ【リーガコラム】
-
2021/03/29
春の欧州サッカースペシャル、豪華出演者が登場!
-
2021/03/29
残留争い、乾と久保、2本のPK、優勝争い……。第28節に見えたこと【リーガコラム】
-
2021/03/22
今後の観戦にも役立つ。3強による優勝争い、有利不利を徹底分析!【リーガコラム】
-
2021/02/25
【木村浩嗣コラム】「我われはペテン師集団」。エイバル監督が指摘するリーガの変化の必要性
-
2021/02/22
2/26(金)スタート!WOWOW x LaLiga クイズキャンペーン開催!
-
2021/02/04
【木村浩嗣コラム】監督は変化する。アトレティコ・マドリードはなぜ強くなったのか?
-
2021/01/21
【木村浩嗣コラム】スペイン、スーペルコパ決勝にみる、古臭い“根性論”が今も有効なわけ
-
2021/01/08
ラ・リーガ第15節より、豪華解説陣が続々登場!
-
2021/01/07
【木村浩嗣コラム】なぜ、ヘタフェは“久保建英”を欲しがるのか? その戦術的理由
-
2020/12/23
マラドーナ躍動!1983年スペイン国王杯決勝 伝統の一戦クラシコ バルセロナvsレアル・マドリード 2021年1月3日(日)夜10時〜WOWOWで放送決定!
-
2020/12/18
【木村浩嗣コラム】成績不本意はあの2チームだけ。監督解任の好機到来も、今季は静かな聖夜になりそう
-
2020/12/03
【木村浩嗣コラム】今、日本人を見るならエイバルしかない
-
2020/11/27
久保建英選手 2020-21シーズンのWOWOWサッカー・イメージキャラクターに就任
-
2020/11/27
スペインでの挑戦を毎月お届けする新番組「久保建英 Monthly Program 〜19歳の現在地〜」(全8話)11月28日(土)、放送スタート!
-
2020/11/20
【木村浩嗣コラム】「サッカーは人間がやっている」という当たり前を再確認したい
-
2020/11/06
【木村浩嗣コラム】レアル・ソシエダ、コロナ禍にも耐えうる成功モデル
-
2020/10/23
【木村浩嗣コラム】繊細化でデリケート化するサッカーをあなたは愛せるか?
-
2020/10/19
伝統の一戦クラシコ「バルセロナvsレアル・マドリード」薮宏太(Hey! Say! JUMP)が初実況に挑戦!
-
2020/10/09
【木村浩嗣コラム】監督には必ず理がある。ただ周りにはそれが理解不能なだけで……
-
2020/09/25
【木村浩嗣コラム】傷を残す別れ、祝福される別れ。選手の去り際を考える