映画 「ソウルの春」放送記念!韓国民主化への道
1979年の壮絶な実話を下敷きとし、2023年の韓国で特大ヒットを記録した歴史サスペンス「ソウルの春」を初放送。韓国民主化への厳しい道を辿った力作6本を厳選。
-
国際市場で逢いましょう 7/22(火)午前6:40
韓国で公開当時、観客動員数が歴代第2位となる大ヒットを記録。朝鮮戦争で父や末の妹と生き別れになった男性の視点から韓国の20世紀後半を振り返ったヒューマンドラマ。
-
KCIA 南山の部長たち 7/22(火)午前9:00
イ・ビョンホンが主演し、1979年に韓国で起きた衝撃的実話を映画化した、迫真のサスペンス。KCIA(韓国中央情報部)の部長は絶対的権力者である大統領を敵に回す。
-
ソウルの春 7/22(火)午前11:10
韓国で“ソウルの春”と呼ばれる民主化運動が盛り上がる中での1979年12月、クーデターを起こした反乱軍とそれに抵抗する鎮圧軍の激闘を描いたポリティカルスリラー。
-
光州5・18 8/25(月)午後6:45
1980年5月、民主化を要求する韓国の学生や市民と、その弾圧に乗り出した戒厳軍の間で起きた悲劇的事件をドラマティックに描き、韓国で大ヒットしたヒューマンドラマ。