映画 ワールドシネマセレクション
知る人ぞ知る作品で終わらせるには惜しい、世界各国の秀作を特集形式で紹介する新たな映画枠[ワールドシネマセレクション]。
-
山逢いのホテルで 7/13(日)午前2:40
スイスアルプスに囲まれた山間のホテルで、見知らぬ客とその場限りのアバンチュールを楽しむ熟年女性。彼女には人知れぬ苦労があった。J・バリバール主演の大人のドラマ。
-
幸せのイタリアーノ 7/15(火)午後7:00
とんだ勘違いをきっかけに車椅子に乗る美女と出会った中年プレイボーイ。2人の気になる恋の行方は?フランス映画「パリ、嘘つきな恋」のイタリア版リメイクたる恋愛喜劇。
-
ドリーミン・ワイルド 名もなき家族のうた 7/16(水)午後7:00
10代の無名の兄弟が1979年に発表した1枚のアルバムが、約30年後、埋もれた傑作として再評価されることに。この奇跡の実話を映画化した、心を揺さぶる感動ドラマ。
-
美食家ダリのレストラン 7/17(木)午後7:00
1970年代半ばのスペイン。天才画家ダリの住む海辺の町の風変わりなレストランに流れ着いた兄弟が、料理で新風を巻き起こす様子をユーモラスに描いた愛すべき群像喜劇。
-
墓泥棒と失われた女神 7/18(金)午後6:45
「夏をゆく人々」や「幸福なラザロ」で絶賛されたアリーチェ・ロルヴァケル監督が「チャレンジャーズ」のJ・オコナーの主演で放ったロマンティックな魅力あふれる幻想譚。
-
東京カウボーイ 8/12(火)午後7:00
井浦新がアメリカ映画に主役でデビューし、味わい深い好演を披露。現在はアメリカを拠点に活動する藤谷文子が共演に加えて共同脚本も手掛けた、心温まるヒューマンドラマ。
-
映画を愛する君へ 8/13(水)午後7:20
僕の人生にはいつも映画があった。フランスの俊才A・デプレシャン監督が、人生のさまざまな節目で出会った映画の思い出を、縦横無尽な語り口で魅力的に綴った自伝的映画。
-
お坊さまと鉄砲 8/14(木)午後7:00
初の選挙に揺れるブータンの小さな村でとんだ珍騒動が展開。世界中で大ヒットした「ブータン 山の教室」のパオ・チョニン・ドルジ監督が新たに放った、愛すべき風刺喜劇。
-
ボレロ 永遠の旋律 8/15(金)午後6:45
1928年、パリ・オペラ座で初演されて以来、約100年にわたって世界中で愛され続ける、M・ラヴェル作曲の不朽の名曲「ボレロ」。その誕生の舞台裏に迫った音楽映画。
-
アンデッド/愛しき者の不在 8/20(水)午前1:00
なぜか死からよみがえった者たちと家族が再会。「ぼくのエリ 200歳の少女」の原作者である鬼才作家、J・A・リンドクヴィストの小説を映画化した最新の北欧ホラー。