-
多十郎殉愛記 1/21(木)午後3:00
日本映画界きっての重鎮・中島貞夫監督が、高良健吾、多部未華子を主役に迎え、「極道の妻たち 決着」以来、長編劇映画としては20年ぶりに放った本格ちゃんばら時代劇。
-
9人の翻訳家 囚われたベストセラー 1/24(日)よる9:00
世界的ベストセラーが約束された小説の一部が出版を前に謎の脅迫者によって流出。犯人は完全隔離で翻訳を進める9人の翻訳家の中にいるのか? 緊張感漂う本格ミステリー。
-
レイニーデイ・イン・ニューヨーク 1/28(木)午前10:40
T・シャラメ×E・ファニング。今を時めく男女の人気若手スターを主役陣に迎え、W・アレン監督が、運命のいたずらに翻弄されるカップルの恋の行方を描いた恋愛群像喜劇。
-
影裏 1/31(日)よる9:00
綾野剛と松田龍平がW主演したヒューマンミステリー。転勤先の盛岡で唯一心を許せる友人と出会った独身サラリーマンは、突然失踪した友人の別の顔と向き合っていく……。
-
ミッドサマー 2/7(日)よる10:00
米国の大学生たちはスウェーデンの小さな共同体で、想像を絶する恐怖の体験へ……。「ヘレディタリー/継承」の鬼才A・アスター監督が放った、新感覚のサスペンスホラー。
-
ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語 2/14(日)よる9:00
S・ローナン、E・ワトソン、T・シャラメら人気若手スターが結集し、L・M・オルコットの名作文学「若草物語」を映画化。原作に対する21世紀らしい新解釈も見ものに。
-
永遠の門 ゴッホの見た未来 2/21(日)よる9:00
第75回ヴェネチア国際映画祭で、主演のW・デフォーが男優賞を受賞。オランダが生んだ天才画家ゴッホの苦悩の半生を、J・シュナーベル監督が新たに映画化した伝記映画。
-
30年後の同窓会 2/28(日)よる9:00
かつてベトナム戦争で苦楽をともにした3人の旧友が30年ぶりに再会し、旧交を温めるさまを、R・リンクレイター監督が実力派同士の共演で味わい深く描いた秀作ドラマ。
案内人

文:小山薫堂
1964年生まれ。
放送作家など幅広く活躍。
映画『おくりびと』では脚本賞多数受賞。

絵:信濃八太郎
(しなの はったろう)
1974年生まれ。
イラストレーター。
大学時代より安西水丸氏に学ぶ。
雑誌、書籍、広告等を中心に活動中。

声:濱田岳
1988年生まれ。
映画を中心に幅場広く活躍。
2012年には『宇宙兄弟』など話題作出演が続く。

音:阿部海太郎
1978年生まれ。
作曲家。演奏活動のほか、舞台、映画、CFなどの音楽制作を手掛ける。