新着番組

中島美嘉 4カ月連続WOWOW特集

7月21日(月・祝)午前10:30~  ほか

中島美嘉 4カ月連続WOWOW特集

2001年のデビュー以来、情感豊かな歌唱とスタイリッシュな佇まいで魅了し続ける中島美嘉。初の韓国公演、歴代ライブ集、MV集、アコースティックライブ、映画で特集!

 豊かな表現力で聴く者の心を強く打ち震わせる中島美嘉。2001年に「STARS」でデビュー以降、「WILL」「雪の華」「GLAMOROUS SKY」などのヒット曲を連発、歌姫として確固たる地位を築いている。さらに『NANA』をはじめとする映画やドラマにも出演し、シンガーとして、アーティストとして多くの人々を魅了し続けている。
 今回WOWOWでは、アジア各国でも絶大な人気を誇る彼女が行なったアジアツアーより初の韓国公演の模様と、名曲ぞろいの歴代ライブ集、ミュージックビデオ一挙放送、さらに最新アコースティックツアー、出演映画で4カ月にわたり特集する。撮り下ろしインタビューやアジアツアーのドキュメンタリー映像も交えお届け。来年デビュー25周年を迎える中島美嘉の魅力に改めて触れる特集をお見逃しなく。



<ラインナップ>
中島美嘉 MIKA NAKASHIMA ASIA TOUR 2025 in SEOUL   7月21日(月・祝)午後4:45
アジア各国でも絶大な人気を誇る中島美嘉初のソウル公演を独占放送・配信!アジアツアーのインタビュー&ドキュメントも交えてお送りする。

 2025年3月の台北公演を皮切りに全6都市を巡る中島美嘉初のアジアツアーから、自身初の韓国・ソウル公演の追加公演の模様を、同ツアーのドキュメントおよび撮り下ろしインタビューも交えて独占放送・配信。
 2024年に行なった中国・香港公演の大盛況を受け、今年も中国ツアーと台湾そして初の韓国での公演が決定。「雪の華」「僕が死のうと思ったのは」などの名曲が国民レベルで愛され、アジア各国でも絶大な支持を得ている彼女だけに、本ツアーでも各公演がチケット発売と同時に即完売となり、ソウル公演は急遽追加公演が組まれるほどの注目を集めている。自身初となるアジアツアーということもあり中島自身のモチベーションも高く、メドレーを含む全30曲のセットリストがこのツアー向けに組まれたほか、自らがデザインを手掛けた全6着のステージ衣装を引っ提げての、新たな世界観と想いが詰めこまれた見どころ満載のステージとなっている。音楽は国境を越えるという事実を改めて感じさせる中島美嘉渾身のパフォーマンスをお楽しみに!

収録日:2025年5月11日
収録場所:韓国 ソウル 高麗大学 ファジョン体育館



中島美嘉 MUSIC VIDEO COMPLETE vol.1   8月5日(火)午後7:00~
中島美嘉 MUSIC VIDEO COMPLETE vol.2
中島美嘉の軌跡をたどる珠玉のミュージックビデオを全曲一挙放送!時代を彩ってきた名曲の数々を、本人コメントも交えお届けする。

 2001年の鮮烈なデビュー以降、中島みゆき、玉置浩二、HYDE(L’Arc~en~Ciel)、TAKURO(GLAY)といった豪華なアーティスト陣が提供する名曲たちを、エモーショナルに表現してきた中島美嘉。デビュー25周年を来年に控えた彼女のキャリアを彩る多彩な名曲のミュージックビデオを、全曲一挙放送する。
 中島美嘉の情感豊かで人々の心の琴線に触れる歌声が描く世界観を、大きく増幅させてきたのがミュージックビデオだ。それは時に儚げで神秘的であったり、ファンタジックな空気をまとっていたり、一転して力強くスタイリッシュであったり、壮大でドラマティックだったりと世代・性別を問わず印象に残る作品群を形成してきた。そんな色鮮やかなミュージックビデオの数々を、前半(vol.1)と後半(vol.2)に分けて全曲お届け。
 一部楽曲についての本人によるコメントも交えながら中島美嘉の音楽史をたどっていく。時代を彩った極上の映像美を存分にお楽しみいただきたい。
※権利の都合で『Mirage with Shiro SAGISU』の放送はございません。



中島美嘉 LIVE HISTORY   9月11日(木)午後8:00
デビュー25周年を目前に控える中島美嘉。豊かな表現力で人々を魅了し続ける彼女の名曲の数々を、本人インタビューを交えながら歴代ライブ映像でたどる。

 中島美嘉が25年近くにわたり大切にし続けているライブという場所。「STARS」でまさに彗星のごとくミュージックシーンに躍り出てきた彼女は、繊細でたおやかでありながら、エッジーで力強くもある類いまれな表現力を武器に、楽曲の魅力を100%以上引き出すことに成功し、瞬く間にスターダムに駆け上がっていった。そして、その実力の確かさを強く印象付けていったのがステージでのパフォーマンスだったことは明らかだ。
 1stツアーから最新ライブまで、極上のライブの数々をセレクトし、中島美嘉本人の撮り下ろしインタビューを交えながら軌跡を確かめていく。彼女の魅力を堪能する上で欠かすことのできない多彩な名曲群のライブ映像を通して、これまでの足跡と、ここから彼女はどこまで進んでいくのか、そんな期待を抱かせる内容にご注目いただきたい。



中島美嘉 Mika Nakashima Premium Live Tour 2025   10月放送・配信予定
中島美嘉のライフワークともなっているアコースティックツアーのファイナルを独占放送・配信!シンガー中島美嘉の神髄を心ゆくまで味わえる極上のライブ。

 美しく情感豊かな中島美嘉の歌声がアコースティックサウンドと溶け合う時、極上の感動が生まれる――。アジアツアーの成功も収め、2026年のデビュー25周年に向けてさらなる飛躍を期待させる彼女が7月からスタートさせるのが、アコースティック・ライブツアー「Mika Nakashima Premium Live Tour 2025」だ。2016年に初のアコースティックツアーを開催して以降、ライフワークともなっている本ステージを彩る楽器はピアノとコントラバス。そこに彼女の唯一無二の歌声と表現力が重なり、名曲たちが新たな装いで紡ぎ出される、究極のプレミアム空間だ。全国11公演のツアーから、東京でのファイナルの模様を独占放送・配信する。WOWOWが4カ月連続でお送りする「中島美嘉特集」を締めくくるにふさわしい、シンガー中島美嘉の神髄を堪能できる至高のステージ。歌の力、音楽の奥深さを心ゆくまで味わっていただきたい。

収録日:2025年9月5日
収録場所:東京 サントリーホール ブルーローズ



偶然にも最悪な少年   7月21日(月・祝)午前10:30 [SS]
グ・スーヨン監督が先に小説として発表した同名作を自らの手で映画化。今を生きる壊れた若者たちの等身大の姿を、新感覚で描いた青春群像劇。市原隼人、中島美嘉らが共演。

 突然自殺した姉に、一度も訪れることなく終わってしまった祖国の韓国を見せてあげたいと、彼女の遺体を車に乗せ、世間のはみだし者同士の仲間たちとともに、韓国行きの船が出る博多へ向けてドライブの旅に出た、在日韓国人の高校生ヒデノリ。そんな彼らの珍道中を、後に「ハードロマンチッカー」なども手掛けるグ・スーヨン監督が独特のタッチで描写。市原や「NANA」2部作でも主演を務めた人気女性シンガー中島ら、当時の若手スター陣が華やかに集結した。



NANA   7月21日(月・祝)午後0:30[SS]
中島美嘉と宮﨑あおいが共演し、人気コミックを映画化。若い女性2人、ナナと奈々の青春を描いた。公開当時、主題歌と劇中歌の2曲もヒット。後に続編も作られた。

 矢沢あいによるベストセラーコミックを映画化。ロックバンドのボーカルであるナナと、恋を生活の中心に考える奈々。性格も価値観も正反対だが、同じ20歳である2人の“NANA”の友情の物語。この映画化は原作のイメージを裏切らないキャスティングがまず話題に。人気歌手の中島と、後に人気がより上昇する宮﨑、どちらもはまり役だ。中島が歌った主題歌「GLAMOROUS SKY」などの音楽も公開当時、若者の間で注目を浴びてヒットした。監督は大谷健太郎。後に続編「NANA2」も作られた。



NANA2   7月21日(月・祝)午後2:30[SS]
人気コミックを映画化した青春映画「NANA」の続編。東京で共同生活をする若い女性2人、ナナと奈々。2人の関係に少しずつ亀裂が? 新たに中島美嘉と市川由衣が主演。

 矢沢あいによるコミックを映画化した「NANA」の続編。奈々役が宮﨑あおいから市川由衣に、蓮役が松田龍平から姜暢雄に代わるなどキャストが一部変わったが、性格が正反対な2人、ナナと奈々の友情を魅力的な音楽満載で描く趣向は前作と同じ。物語はナナと奈々の友情に亀裂が……という、ファンはドキドキの展開だ。前作と同様、中島(NANA starring MIKA NAKASHIMA)が主題歌を、伊藤由奈(REIRA starring YUNA ITO)が劇中歌を歌っている。



怪盗グルーのミニオン超変身   8月15日(金)午前4:00[SS]
イルミネーションが贈る大ヒット・アニメーション映画「怪盗グルー」シリーズ第4弾。平和な日々を送っていたグルーと、彼の前に現われた最強の宿敵との対決の行方を描く。

\簡単登録ですぐに観られる!/

新規ご加入・再加入はこちら

いつでも解約OK

閉じる

番組で使用されているアイコンについて

初回放送
新番組
最終回
生放送
5.1chサラウンド放送
5.1chサラウンド放送(副音声含む)
  
二カ国語版放送
吹替版放送
字幕版放送
字幕放送
ノンスクランブル(無料放送)
オンデマンドでの同時配信
オンデマンドでの同時配信対象外
映倫PG-12(12歳未満は保護者同伴が望ましい) ※2009年4月以前の映倫指定
映倫PG12(12歳未満は助言・指導が必要)
PG12に相当する内容が含まれるもの
映倫R-15(15歳未満鑑賞不可) ※2009年4月以前の映倫指定
R-15に相当する内容が含まれるもの
映倫R15+(15歳以上鑑賞可)
R15+に相当する内容が含まれるもの
映倫R指定(一般映画制限付) ※1998年4月以前の映倫指定
映像倫R指定(15歳未満鑑賞不可)