新着番組
中森明菜 デビュー40周年スペシャル

- 放送予定日
-
5月1日(日)午後5:00~
[WOD] ほか
5月にデビュー40周年を迎える歌姫・中森明菜。彼女が1995年、2003年、2006年に行なった珠玉のライブを2カ月連続でお届けする。
1982年5月1日、16歳の時にシングル「スローモーション」でデビューし、「少女A」「セカンド・ラブ」「飾りじゃないのよ涙は」「ミ・アモーレ[Meu amor e…]」「DESIRE -情熱-」と、次々に日本の音楽史に残る名曲を送り出した。伝説的歌姫である彼女が、2022年5月にデビュー40周年を迎える。WOWOWではそれを記念し、1995年、2003年、2006年に開催されたライブの模様を、デビュー日である5月1日と6月の2カ月連続でお届け。名曲の数々と、歌唱、衣装、振り付け、演出と、彼女がこだわり抜いた珠玉のライブ映像で、歴史に浸っていただきたい。
<ラインナップ>
・中森明菜 TRUE LIVE 5月1日(日)午後5:00
中森明菜がベストアルバムをリリースし行なった、1995年12月のパシフィコ横浜国立大ホール公演を放送。代表曲を網羅しての、彼女の魅力があふれる珠玉のステージ。
ベストアルバム『true album akina 95 best』を引っ提げて、1995年12月に神戸、横浜で実現した6年ぶりの複数都市でのライブ。バンドサウンドで披露された名曲たち、色鮮やかでスタイリッシュな衣装の数々など、ライブに並々ならぬこだわりを持つ彼女の神髄を堪能できる。
1993年にレコード会社を移籍、個人事務所を立ち上げるなど新たな歩みを始め、1995年にベストアルバムをリリース。同アルバムの発売直後に開催された「TRUE LIVE」は、「飾りじゃないのよ涙は」「ミ・アモーレ[Meu amor e…]」「DESIRE -情熱-」など、数々の大ヒット曲を網羅した豪華な内容となった。さらに、1993年以降に発表した「愛撫」「月華」「原始、女は太陽だった」などのナンバーも披露、進化を遂げた彼女を体現したメモリアルなステージをお届けする。
放送楽曲:Tokyo Rose、飾りじゃないのよ涙は、TATTOO、GAIA~地球のささやき~、愛撫、ミ・アモーレ[Meu amor e…]、原始、女は太陽だった、月華、TSURAI・TSURAI、痛い恋をした、Necessary、LIAR、陽炎、予感、セカンド・ラブ、スローモーション、LA BOHEME、DESIRE -情熱-
収録日:1995年12月16日
収録場所:神奈川 パシフィコ横浜国立大ホール
・中森明菜 Akina Nakamori Live tour 2003 ~I hope so~ 5月1日(日)午後6:45
2003年発売のアルバム『I hope so』を携え、中森明菜が行なったバラード曲とストリングスを中心に聴かせたツアーより、7月の東京国際フォーラム公演を放送。
バラードの中森明菜の真骨頂がここに!
伸びのあるダイナミックな歌声が印象的な彼女だが、一方でバラードへの評価が高いシンガーでもある。デビュー曲「スローモーション」や、アルバム収録曲ながら根強い人気を誇る「駅」、シンガーとしての成長を感じさせた「難破船」など、足跡をたどるうえでバラードナンバーは切っても切り離せない存在となっている。
2003年5月~7月に21公演開催された「中森明菜 Akina Nakamori Live tour 2003 ~I hope so~」は、彼女にとって初となるバラードに特化したアルバム『I hope so』を携えてのツアー。バラードの神髄ともいえる世界が映し出されており、それらを軸にコンサート全体も彼女の歌声をじっくりと味わうことのできる構成となっている。“バラードシンガー中森明菜”の魅力にあらためて触れていただきたい。
放送楽曲:風の果て、うつつの花、紡ぎ唄、Days、駅、温り、乱火、予感、スローモーション、Blue On Pink、SOLITUDE、LIAR、燠火、マリオネット、月華、薔薇一夜、難破船、LA BOHEME、I hope so
収録日:2003年7月11日
収録場所:東京 東京国際フォーラム ホールA
・中森明菜 AKINA NAKAMORI LIVE TOUR 2006 The Last Destination 6月17日(金)午後8:00
2006年発売のアルバム『DESTINATION』を携えての中森明菜の全国ツアーより、8月のファイナルを放送。アルバム収録曲と代表曲の数々を披露した豪華な公演。
デビュー25周年を目前に、3年ぶりとなるオリジナルアルバム『DESTINATION』をリリース。多彩な作家陣を迎えて構築された本アルバムは、中森明菜ワールドの深淵をえぐるような重厚さにあふれ、尽きることのない彼女の未知なる音楽性を引き出す内容となった。2006年6月~8月に8公演が開催された全国ツアーは、『DESTINATION』の持つ奥深い世界と、色あせることのない輝きを放つ数々のヒット曲で構成され、ファンを魅了した。その中から、東京国際フォーラム ホールAでのファイナルの模様をお送りする。
力作を手に幕を開けたこのツアーは、ライブの前半を最新曲中心、後半をヒット曲満載のセットリストで、スタイリッシュなバンドサウンドが奏でられた。2006年時点の彼女の到達点を知るとともに、初期からの足跡と変化を一気に味わうことのできる興味深いライブといえるだろう。彼女ならではの衣装や振り付けも見どころで、いつまでも色あせることのない中森明菜の世界をご堪能いただきたい。
放送楽曲:花よ踊れ、The Heat~musica fiesta~、月華、落花流水、赤い花、LOVE GATE、紅夜 -beniyo-、嘘つき、眠れる森の蝶、Grace Rain、Heartbreak、MOONLIGHT SHADOW~月に吠えろ、APPETITE、愛撫、原始、女は太陽だった、TATTOO、飾りじゃないのよ涙は、1/2の神話、ミ・アモーレ[Meu amor e…]、TANGO NOIR、少女A、DESIRE -情熱-、花よ踊れ
収録日:2006年8月8日
収録場所:東京 東京国際フォーラム ホールA