
80~90年代に坂本龍一等がアレンジしたシンセサイザーを多用した楽曲を主体にそろえたセットリストを披露した大貫妙子のポップな色彩をまとめたコンサート。
伝説のバンド、シュガー・ベイブのメンバーとして1975年にアルバム『SONGS』をリリースしてから今年でデビュー50周年を迎えた大貫妙子が、2024年7月9日に東京・EX THEATER ROPPONGIで行なったコンサート「ピーターと仲間たち」の模様をお届けする。この「ピーターと仲間たち」は、坂本龍一が編曲した「ピーターラビットとわたし」「CARNAVAL」などに代表される1980~90年代のシンセサイザーを多用したエレクトロニック・サウンドの楽曲を中心にした内容。発表当時からこれら楽曲のスタイルでの公演が困難だったためコンサートで長らく披露されなかったもの。しかし、今回オリジナルに忠実にプログラミングされたサウンドを同期することにより、それらの楽曲が再現されるという話題性もあって、2023年の初演時にはチケットが瞬く間にプレミアム化したファン垂涎のコンテンツだ。そんなエポックメーキングなステージの再演となった2024年の公演も超満員の会場で、彼女の洗練されたポップなパフォーマンスに客席が酔いしれる伝説の一夜となった。収録日・収録場所
- 2024年7月9日/東京 EX THEATER ROPPONGI
楽曲情報
-
ピーターラビットとわたし
-
宇宙みつけた
-
色彩都市
-
他
出演
-
大貫妙子(Vocal)
-
フェビアン・レザ・パネ(Piano)
-
鈴木正人(Bass)
-
網守将平(Keyboards)
-
坂田学(Drums)
-
伏見蛍(Guitars)
-
toshi808(Sequencer)
関連特集
- 日曜スーパーライブ
- 世代を超える“シティポップ&ソウル”注目のアーティスト特集