映画
あの歌を憶えている

9/5(金)午後7:10

あの歌を憶えている

J・チャステインとP・サースガード。当代きっての実力演技派同士が、味わい深い共演を披露し、後者が本作で第80回ヴェネチア国際映画祭男優賞に輝いた感動ドラマ。

「ニューオーダー」など、時にセンセーショナルな題材で世界の映画ファンを挑発し、驚かせてきたメキシコの俊英M・フランコ監督。そんな彼が本作では、「ゼロ・ダーク・サーティ」のチャステイン&「ニュースの天才」のサースガードの2人を主役陣に迎え、新境地を開拓。片や、過去の忌まわしい記憶に今なおさいなまれるシングルマザー。他方は若年性認知症で記憶に難のある中年男性。そんな1組の男女が意外な出会いを果たし、次第に心惹かれ合うさまを、優しいまなざしでそっと見守り、感動の秀作に仕立て上げた。

あの歌を憶えている

J・チャステインとP・サースガード。当代きっての実力演技派同士が、味わい深い共演を披露し、後者が本作で第80回ヴェネチア国際映画祭男優賞に輝いた感動ドラマ。

NYで13歳の娘アナとともに暮らす、ソーシャルワーカーでシングルマザーのシルヴィア。ある晩、高校の同窓会に出席した帰り道、シルヴィアは、会場から彼女の後をつけてくる不気味な男に恐怖心を抱きながらようやく帰宅。翌朝、彼女は自宅の前で眠り込む男を見つけ、警察に通報。相手の男ソールは、実は若年性認知症による記憶障害があった。シルヴィアは彼の面倒を見るようになるが、彼女自身も心に大きな傷を抱えていた。

作品データ

  • 原題/Memory
  • 制作年/2023
  • 制作国/アメリカ/メキシコ
  • 内容時間(字幕版)/103分
  • ジャンル/ドラマ

出演

役名 役者名
シルヴィア ジェシカ・チャステイン
ソール ピーター・サースガード
オリヴィア メリット・ウェヴァー
アナ ブルック・ティンバー
サラ エルシー・フィッシャー

スタッフ

  • 監督
    ミシェル・フランコ
  • 製作
    ミシェル・フランコ
  • 製作
    エレンディラ・ヌニェス・ラリオス
  • 製作
    アレックス・オルロフスキーほか
  • 脚本
    ミシェル・フランコ
  • 撮影
    イヴ・カペ

関連特集

ヴェネチア国際映画祭特集2025

伝統ある国際映画祭で好評だった秀作群!

ユーザーレビュー

投稿されているレビューはありません。


\簡単登録ですぐに観られる!/

新規ご加入・再加入はこちら

いつでも解約OK

関連特集

ヴェネチア国際映画祭特集2025

伝統ある国際映画祭で好評だった秀作群!

閉じる

番組で使用されているアイコンについて

初回放送
新番組
最終回
生放送
5.1chサラウンド放送
5.1chサラウンド放送(副音声含む)
  
二カ国語版放送
吹替版放送
字幕版放送
字幕放送
ノンスクランブル(無料放送)
オンデマンドでの同時配信
オンデマンドでの同時配信対象外
映倫PG-12(12歳未満は保護者同伴が望ましい) ※2009年4月以前の映倫指定
映倫PG12(12歳未満は助言・指導が必要)
PG12に相当する内容が含まれるもの
映倫R-15(15歳未満鑑賞不可) ※2009年4月以前の映倫指定
R-15に相当する内容が含まれるもの
映倫R15+(15歳以上鑑賞可)
R15+に相当する内容が含まれるもの
映倫R指定(一般映画制限付) ※1998年4月以前の映倫指定
映像倫R指定(15歳未満鑑賞不可)