映画
プリンス・オブ・ブロードウェイ

9/18(木)午前0:15

プリンス・オブ・ブロードウェイ

「ANORA アノーラ」が第97回アカデミー賞で作品賞ほかに輝いた、鬼才S・ベイカーの監督第3作。元恋人からいきなり赤ん坊を押し付けられた青年は生活が一変する。

社会の底辺で生きる人々を題材にすることが多いベイカー監督らしく、ニューヨークのストリートで生きる群像を描いたのが本作。いきなり幼い息子の父親にさせられたアフリカ系青年と彼を取り巻く人間模様をドキュメンタリー風に、リアルに描写。ユーモラスな場面もあるが、あくまで主人公ラッキーの心情に寄り添おうとするベイカー監督の優しいまなざしが強く印象を残す。セリフの多くは出演陣のアドリブだという。ベイカー自身が若かりし日々を過ごした、ニューヨークのストリートのエネルギッシュな空気感も秀逸だ。

プリンス・オブ・ブロードウェイ

「ANORA アノーラ」が第97回アカデミー賞で作品賞ほかに輝いた、鬼才S・ベイカーの監督第3作。元恋人からいきなり赤ん坊を押し付けられた青年は生活が一変する。

アフリカ系青年ラッキーは、ニューヨークのブロードウェイにある小さな店の隠し部屋で偽物のブランド品を売って稼ぐ。そこへ元恋人のリンダが現われ、それまで彼が存在すら知らなかった、彼と彼女の息子だという赤ん坊を2~3週間預かれとラッキーに言い残して姿を消す。翌日からラッキーは仕方なく職場に息子を連れていくが、収入が減った上に息子関連の出費に困る。また現在の恋人との仲にも影響があり、ラッキーは頭を抱える。

作品データ

  • 原題/Prince of Broadway
  • 制作年/2008
  • 制作国/アメリカ
  • 内容時間(字幕版)/101分
  • ジャンル/ドラマ

出演

役名 役者名
ラッキー プリンス・アドゥ
レヴォン カレン・カラグリアン
リンダ ケイト・サンチェス
ナディア ヴィクトリア・テイト

スタッフ

  • 監督
    ショーン・ベイカー
  • 製作
    ダーレン・ディーン
  • 脚本
    ショーン・ベイカー
  • 脚本
    ダーレン・ディーン
  • 撮影
    ショーン・ベイカー
  • 編集
    ショーン・ベイカー

ユーザーレビュー

投稿されているレビューはありません。


\簡単登録ですぐに観られる!/

新規ご加入・再加入はこちら

いつでも解約OK

閉じる

番組で使用されているアイコンについて

初回放送
新番組
最終回
生放送
5.1chサラウンド放送
5.1chサラウンド放送(副音声含む)
  
二カ国語版放送
吹替版放送
字幕版放送
字幕放送
ノンスクランブル(無料放送)
オンデマンドでの同時配信
オンデマンドでの同時配信対象外
映倫PG-12(12歳未満は保護者同伴が望ましい) ※2009年4月以前の映倫指定
映倫PG12(12歳未満は助言・指導が必要)
PG12に相当する内容が含まれるもの
映倫R-15(15歳未満鑑賞不可) ※2009年4月以前の映倫指定
R-15に相当する内容が含まれるもの
映倫R15+(15歳以上鑑賞可)
R15+に相当する内容が含まれるもの
映倫R指定(一般映画制限付) ※1998年4月以前の映倫指定
映像倫R指定(15歳未満鑑賞不可)