イエロー・マジック・オーケストラの一員としても知られた人気ミュージシャン高橋幸宏が、大林宣彦監督とタッグを組み、劇映画で唯一の主演と音楽監督を務めたコメディ。
監督デビュー作で一躍脚光を浴び、主演俳優の不二子と結婚したものの、以後7年間、1本も映画を撮っていない落ち目の映画監督・昌平。ある日、彼のもとに、かつてCM撮影で訪れた際に世話になった南の島のハンダ首長から、近く来日するという便りが届く。友情の印たる島の風習で、首長の妻と2人きりで一夜を過ごす歓待を受け、その返礼をしなければならない昌平は、不二子の替え玉に新人俳優のマリを使うことにするが……。作品データ
- 制作年/1986
 - 制作国/日本
 - 内容時間/110分
 - ジャンル/コメディ
 
出演
| 役名 | 役者名 | 
|---|---|
| 根本昌平 | 高橋幸宏 | 
| 万里村マリ | 今日かの子 | 
| 衣笠不二子 | 赤座美代子 | 
| パナボラ・ハンダ | 丹波哲郎 | 
| あき | 入江若葉 | 
| タイル職人・小林 | 三宅裕司 | 
| TV司会者 | ジェームス三木 | 
スタッフ
- 
						監督大林宣彦
 - 
						脚本内藤忠司
 - 
						脚本大林宣彦
 - 
						脚本ジェームス三木
 - 
						撮影渡辺健治
 - 
						音楽高橋幸宏