「氣志團万博2022 ~房総魂~」のバックステージに潜入!コロナ禍を経て3年ぶりに実現した現地開催。豪華出演者たちの交流の模様を収めたスペシャルプログラム。
9月17・18・19日、3日間にわたって千葉県袖ケ浦海浜公園で開催される、氣志團主催の音楽フェスティバル「氣志團万博2022 ~房総魂~」。本フェスは團長・綾小路 翔が“俺の街、来ないか?”をキャッチフレーズに掲げ、ロックのみならずポップス、アイドル、歌謡曲、演歌とジャンルの垣根を越えた豪華出演者の面々を故郷に招き、オーディエンスとの出会いを生み出してきた。WOWOWは3日間の模様を収録、各日6時間、全18時間にわたり独占放送・配信することが決定しているが、さらに本プログラムではバックステージに潜入。出演者同士の交流やビハインドストーリーを90分番組として送る。コロナ禍で2020年はライブハウスでの無観客配信フェスに変更。2021年は直前に中止という苦渋の決断を下したが、総集編オンエアーフェスという形で音楽を届け、そのスピリットを保ち続けてきた。今回の袖ケ浦海浜公園での開催は3年ぶり。フェス化から10周年の節目となる今年、再びたどり着いた約束の場所でどのようなドラマが生まれ、バックステージでは何が起きていたのか?フェス本編視聴後の答え合わせのような気分でぜひ、お楽しみいただきたい。
収録日・収録場所
- 2022年9月17日~19日/千葉 袖ケ浦海浜公園
 
出演
- 
					氣志團
 - 
					ニューロティカ
 - 
					松平健
 - 
					打首獄門同好会
 - 
					THE ORAL CIGARETTES
 - 
					香取慎吾
 - 
					木梨憲武
 - 
					coldrain
 - 
					サンボマスター
 - 
					SiM
 - 
					10-FEET
 - 
					Dragon Ash
 - 
					藤井フミヤ
 - 
					フジファブリック
 - 
					布袋寅泰
 - 
					ヤバイTシャツ屋さん
 - 
					仙台貨物
 - 
					綾小路きみまろ
 - 
					岡崎体育
 - 
					GEZAN
 - 
					ゴールデンボンバー
 - 
					湘南乃風
 - 
					私立恵比寿中学
 - 
					聖飢魔Ⅱ
 - 
					Def Tech
 - 
					DOPING PANDA
 - 
					HYDE
 - 
					ももいろクローバーZ
 - 
					RIP SLYME
 - 
					ROTTENGRAFFTY
 - 
					DJダイノジ
 - 
					森山直太朗
 - 
					きゃりーぱみゅぱみゅ
 - 
					Creepy Nuts
 - 
					くるり
 - 
					倖田來未
 - 
					純烈●ダチョウ(●=温泉マーク)
 - 
					女王蜂
 - 
					東京スカパラダイスオーケストラ
 - 
					氷川きよし
 - 
					HEY-SMITH
 - 
					WANIMA