映画
親愛なる同志たちへ

現在、放送予定はありません。
親愛なる同志たちへ

1962年、旧ソ連で起きた大量虐殺事件。その後、国家により長年隠蔽されてきたこの悲劇を、ロシアの巨匠A・コンチャロフスキー監督が鮮烈に映画化した衝撃の問題作。

東西冷戦下の1962年、旧ソ連のとある地方都市で、生活苦にあえぐ工場労働者たちが大規模なストライキを敢行。しかし、政府当局は彼らの徹底弾圧に乗り出し、非武装の市民たちを大量に虐殺。しかもこの事件は、旧ソ連崩壊後の1992年まで、30年間にわたって隠蔽され続けた。この恐るべき悲劇を、「暴走機関車」で知られるロシアの巨匠コンチャロフスキー監督が、愛妻Y・ヴィソツカヤをヒロインに据えて鮮烈に映画化。第77ヴェネチア国際映画祭の審査員特別賞ほか、数多くの映画賞に輝き、絶賛を博した。

親愛なる同志たちへ

1962年、旧ソ連で起きた大量虐殺事件。その後、国家により長年隠蔽されてきたこの悲劇を、ロシアの巨匠A・コンチャロフスキー監督が鮮烈に映画化した衝撃の問題作。

1962年6月1日、旧ソ連の地方都市ノボチェルカッスク。一党独裁の恐怖政治を確立したスターリンから、フルシチョフへと政権は移り変わったものの、物価の高騰や慢性的な食糧不足で、国民の大多数は今なお生活苦にあえいでいた。そんな中、同地の工場労働者たちが、抗議の声を上げるべく大規模なストライキを敢行。モスクワの中央政府は、デモ隊を鎮静化すべく、高官や武装兵たちを現地へと派遣。そしてついに悲劇が始まる。

作品データ

  • 原題/Dorogie tovarishchi
  • 制作年/2020
  • 制作国/ロシア
  • 内容時間(字幕版)/121分
  • ジャンル/サスペンス/ミステリー

出演

役名 役者名
リューダ ユリア・ヴィソツカヤ
ヴィクトル アンドレイ・グセフ
ロギノフ ヴラジスラフ・コマロフ
スヴェッカ ユリア・ブロヴァ
リューダの父 セルゲイ・エルリシュ

スタッフ

  • 監督
    アンドレイ・コンチャロフスキー
  • 製作
    アンドレイ・コンチャロフスキー
  • 脚本
    アンドレイ・コンチャロフスキー
  • 脚本
    イェレーナ・キセリョーヴァ
  • 撮影
    アンドレイ・ナイジェノフ

ユーザーレビュー

現在、1件のレビューが登録されています。

  • ロシア魂

    • ★★★★★
    • マズアミ
    • 2023/03/14 21:09

    すばらしい映画を提供してくれたwowowに感謝。
    ロシアの愛国心を再確認した。
    愛国心とは、国家への忠誠ではない。
    ロシアの芸術家が示している。
    国、郷土、地域
    続きを読む

ログインしてレビューを投稿する


\簡単登録ですぐに観られる!/

新規ご加入・再加入はこちら

いつでも解約OK

閉じる

番組で使用されているアイコンについて

初回放送
新番組
最終回
生放送
5.1chサラウンド放送
5.1chサラウンド放送(副音声含む)
  
二カ国語版放送
吹替版放送
字幕版放送
字幕放送
ノンスクランブル(無料放送)
オンデマンドでの同時配信
オンデマンドでの同時配信対象外
映倫PG-12(12歳未満は保護者同伴が望ましい) ※2009年4月以前の映倫指定
映倫PG12(12歳未満は助言・指導が必要)
PG12に相当する内容が含まれるもの
映倫R-15(15歳未満鑑賞不可) ※2009年4月以前の映倫指定
R-15に相当する内容が含まれるもの
映倫R15+(15歳以上鑑賞可)
R15+に相当する内容が含まれるもの
映倫R指定(一般映画制限付) ※1998年4月以前の映倫指定
映像倫R指定(15歳未満鑑賞不可)