映画
THE BATMAN-ザ・バットマン-

THE BATMAN-ザ・バットマン-

12/10(日)午前4:00

12/14(木)午後4:00

アメコミヒーロー・バットマンを主人公とした最新版シリーズの第1作。犯罪都市ゴッサムシティで戦うバットマン役を、二枚目男優R・パティンソンがダークなムードで好演。

本作でバットマン映画に初挑戦した監督は「猿の惑星:新世紀(ライジング)」「猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)」のM・リーヴス。3年前にヒットした「ジョーカー」の影響を受けたかのように、従来のアメコミヒーロー映画と比べるとダークなタッチながら、期待通りの迫力あるアクション場面を満載してバットマン映画を再構築。「TENET テネット」などの人気男優パティンソンが内向的なバットマン像に挑んだのも見ものだ。本作のヒットを受け、リーヴス監督とパティンソンがまたも組む続編の製作が決定。

My番組登録者数
  • 424
THE BATMAN-ザ・バットマン-

アメコミヒーロー・バットマンを主人公とした最新版シリーズの第1作。犯罪都市ゴッサムシティで戦うバットマン役を、二枚目男優R・パティンソンがダークなムードで好演。

市長が家で何者かに襲われる事件が発生し、警察のゴードン警部補は犯行現場へ。そこに犯罪者と戦い続ける謎のヒーロー・バットマンも到着。ゴードンはリドラーと名乗る犯人から届いたクイズをバットマンに見せる。それをすぐに解いたバットマンだがゴードンの上司にその場から追い出される。実は大富豪ウェインであるバットマンは自身の執事ペニーワースとともに調査を始めるが、リドラーや別の悪党ペンギンらと激闘を繰り広げる。

作品データ

  • 原題/The Batman
  • 制作年/2022
  • 制作国/アメリカ
  • 内容時間(字幕版)/177分
  • 内容時間(吹替版)/177分
  • ジャンル/アクション/冒険・SF/ファンタジー

出演

役名 役者名
ブルース・ウェイン/バットマン ロバート・パティンソン
セリーナ・カイル/キャットウーマン ゾーイ・クラヴィッツ
エドワード・ナッシュトン/リドラー ポール・ダノ
ジェームズ・ゴードン ジェフリー・ライト
カーマイン・ファルコーネ ジョン・タトゥーロ
アルフレッド・ペニーワース アンディ・サーキス
オズワルド・“オズ”・コブルポット/ペンギン コリン・ファレル

スタッフ

  • 監督
    マット・リーヴス
  • 製作
    マット・リーヴス
  • 製作
    ディラン・クラーク
  • 脚本
    マット・リーヴス
  • 脚本
    ピーター・クレイグ
  • 撮影
    グレイグ・フレイザー
  • 音楽
    マイケル・ジアッキノ

関連特集

年末年始SP!2023年WOWOWメガヒット総まくり3WEEKS![洋画編]

今年放送された洋画の話題作が勢ぞろい!

ユーザーレビュー

投稿されているレビューはありません。

関連特集

年末年始SP!2023年WOWOWメガヒット総まくり3WEEKS![洋画編]

今年放送された洋画の話題作が勢ぞろい!

閉じる

My番組登録とは?

My番組登録で見逃し防止!

見たい番組、気になる番組をあらかじめ登録。
放送時間前のリマインドメールで番組をうっかり見逃すことがありません。

利用するには?

WEBアカウントをご登録のうえ、ログインしてご利用ください。

WEBアカウントをお持ちでない方
WEBアカウントを登録する
WEBアカウントをお持ちの方
ログインする
閉じる

番組で使用されているアイコンについて

初回放送
新番組
最終回
生放送
アップコンバートではない4K番組
4K-HDR番組
二カ国語版放送
吹替版放送
字幕版放送
字幕放送
ノンスクランブル(無料放送)
  
5.1chサラウンド放送
5.1chサラウンド放送(副音声含む)
オンデマンドでの同時配信
オンデマンドでの同時配信対象外
2009年4月以前に映倫審査を受けた作品で、PG-12指定(12歳未満は保護者同伴が望ましい)されたもの
劇場公開時、PG12指定(小学生以下は助言・指導が必要)されたもの
2009年4月以前に映倫審査を受けた作品で、R-15指定(15歳未満鑑賞不可)されたもの
R-15指定に相当する場面があると思われるもの
劇場公開時、R15+指定(15歳以上鑑賞可)されたもの
R15+指定に相当する場面があると思われるもの
1998年4月以前に映倫審査を受けた作品で、R指定(一般映画制限付き)とされたもの
閉じる

この番組には、一部「無料トライアル対象外」配信があります。

無料トライアル対象外の配信を見る方法はこちら >

閉じる

この番組には、一部「放送視聴登録者限定」配信があります。

「放送視聴登録」は、テレビや録画機のB-CASカード/ACAS番号の登録が必要です。

放送視聴登録者限定の配信を見る方法はこちら >