
これが映画初主演となる夏八木勲が、めっぽう腕の立つ一匹狼の素浪人に扮して、精悍で粗削りな男の魅力を存分に発揮。五社英雄監督が初期に放った痛快時代劇アクション。
天涯孤独の一匹狼の素浪人である牙狼之介。ある日彼は、街道で3人組の浪人が殺しをする現場を目撃し、彼らに斬り殺された男の死体を馬で運んで荒井宿までやって来る。その宿場町では、七里役所の仁左衛門が問屋場の盲目の女主人・お千世に対し、何かと無理難題をふっかけて、町の権利を一手に握ろうともくろんでいた。狼之介は、お千世に力を貸すことにする一方、仁左衛門は彼らに対抗すべく、殺し屋の秋月左内を雇い入れる。作品データ
- 制作年/1966
- 制作国/日本
- 内容時間/74分
- ジャンル/アクション/冒険・歴史劇/時代劇/西部劇
出演
役名 | 役者名 |
---|---|
牙狼之介 | 夏八木勲 |
お千世 | 宮園純子 |
秋月左内 | 内田良平 |
仁左衛門 | 遠藤太津朗 |
鬼神のお竜 | 富永美沙子 |
スタッフ
-
監督五社英雄
-
原案五社英雄
-
脚本田坂啓
-
撮影吉田貞次
-
音楽津島利章