
終戦後、GHQ占領下の日本で憲法改正が火急の課題となる中、その困難な課題に立ち向かった日本人たちの知られざる苦闘を、浅野忠信ほか豪華出演陣の競演で描いた群像劇。
日本がポツダム宣言を受諾し、終戦勅書を読み上げる昭和天皇の玉音放送が1945年8月15日に行なわれて、第2次世界大戦はついに終結。日本を占領下に置いたGHQ最高司令官のD・マッカーサーは、日本を民主化すべく数々の改革に着手。当時の外務大臣・吉田茂は、語学が堪能で信任も厚い側近の白洲次郎をGHQとの交渉役に抜擢。白洲は、彼らの憲法改正案を押しつけようとするGHQに抵抗し、粘り強い交渉を繰り広げる。作品データ
- 制作年/2020
- 制作国/日本
- 内容時間/128分
- ジャンル/ドラマ・歴史劇/時代劇/西部劇
出演
役名 | 役者名 |
---|---|
白洲次郎 | 浅野忠信 |
白洲正子 | 宮沢りえ |
吉田茂 | 小林薫 |
松本烝治 | 柄本明 |
近衛文麿 | 松重豊 |
ダグラス・マッカーサー | アダム・テンプラー |
スタッフ
-
監督伊藤俊也
-
脚本伊藤俊也
-
撮影鈴木達夫
-
音楽大島ミチル