映画
日本侠客伝 昇り龍

現在、放送予定はありません。
日本侠客伝 昇り龍

1964〜71年の間に計11本作られ、高倉健の人気を決定づけた東映の任侠映画シリーズ第10作。前作に引き続き、火野葦平の「花と龍」を豪華スターの競演で再映画化。

第1作から本シリーズの監督をずっと務めてきたマキノ雅広に代わって、本作では山下耕作が新たに演出を担当。シリーズ前作の第9作に引き続き、今回も物語のもととなったのは火野の人気小説「花と龍」。原作者の実父である主人公の侠客・玉井金五郎を高倉、彼の背中に入れ墨を彫る美しい女侠客・お京を富司純子が演じるのは前作と同じだが、本作は前作の物語の続編ではなく、また一から仕切り直したリブート的作品。この2人に加え、片岡千恵蔵、鶴田浩二、中村玉緒らのスター陣が集結し、豪華な充実作に仕上がった。

日本侠客伝 昇り龍

1964〜71年の間に計11本作られ、高倉健の人気を決定づけた東映の任侠映画シリーズ第10作。前作に引き続き、火野葦平の「花と龍」を豪華スターの競演で再映画化。

北九州の若松で玉井組を率いる玉井金五郎。石炭労働者たちの組合結成活動に奔走する彼は、親分衆たちとの会合のため、温泉場での慰安旅行に参加するが、彼の活動を快く思わない共同組幹部・友田喜造が刺客を差し向け、金五郎は深手を負うはめに。そんな彼を救ったのは、先に賭場で差しの博打勝負をし、彼の気性に惚れ込んだ女侠客のお京だった。彼をかくまって看病する一方、お京は金五郎の背中に昇り龍の入れ墨を彫り込むが…。

作品データ

  • 制作年/1970
  • 制作国/日本
  • 内容時間/118分
  • ジャンル/アクション/冒険

出演

役名 役者名
玉井金五郎 高倉健
お京 富司純子
マン 中村玉緒
吉田磯吉 片岡千恵蔵
島崎勇次 鶴田浩二
友田喜造 天津敏

スタッフ

  • 監督
    山下耕作
  • 脚本
    笠原和夫
  • 撮影
    吉田貞次
  • 音楽
    斎藤一郎

ユーザーレビュー

投稿されているレビューはありません。


\簡単登録ですぐに観られる!/

新規ご加入・再加入はこちら

いつでも解約OK

閉じる

番組で使用されているアイコンについて

初回放送
新番組
最終回
生放送
5.1chサラウンド放送
5.1chサラウンド放送(副音声含む)
  
二カ国語版放送
吹替版放送
字幕版放送
字幕放送
ノンスクランブル(無料放送)
オンデマンドでの同時配信
オンデマンドでの同時配信対象外
映倫PG-12(12歳未満は保護者同伴が望ましい) ※2009年4月以前の映倫指定
映倫PG12(12歳未満は助言・指導が必要)
PG12に相当する内容が含まれるもの
映倫R-15(15歳未満鑑賞不可) ※2009年4月以前の映倫指定
R-15に相当する内容が含まれるもの
映倫R15+(15歳以上鑑賞可)
R15+に相当する内容が含まれるもの
映倫R指定(一般映画制限付) ※1998年4月以前の映倫指定
映像倫R指定(15歳未満鑑賞不可)