映画
脱走特急(2019)

現在、放送予定はありません。
脱走特急(2019)

第2次世界大戦における独ソ戦のレニングラード攻防戦を背景に、最前線で物資や市民を運び続けたソ連第48鉄道隊の決死の活動を描く、史実をもとにした戦争アクション。

1943年、すでに1年以上もドイツ軍に包囲されていたソ連第2の都市レニングラード(現サンクトペテルブルク)を舞台に、取り残された市民にとって文字通り生命線となった鉄道を運行するソ連第48鉄道隊の活躍を描いた戦争アクション。まだ学生だった女性兵も多く配属されたという鉄道隊の実話をもとに、危険と隣り合わせの任務に従事する隊員たちの姿を綴る。突貫工事で敷設され、敵陣近くを突っ切る“死の回廊”と呼ばれた路線で、命をつなぐために列車を走らせ続けた兵士たちの尽力が感動を呼ぶ。

脱走特急(2019)

第2次世界大戦における独ソ戦のレニングラード攻防戦を背景に、最前線で物資や市民を運び続けたソ連第48鉄道隊の決死の活動を描く、史実をもとにした戦争アクション。

1年以上もドイツ軍に包囲されているレニングラード。1943年、包囲網の一部を突破したソ連軍は、市民を餓死から救うため、突貫工事で鉄道の敷設を開始する。そんな中、音楽を学んでいたマーシャとソーニャは、学生兵として動員され、音楽隊を希望するも第48鉄道隊に配属される。決死の敷設作業の末に路線が完成すると、2人は機関士見習いとして、敵の至近距離を通過するこの危険なルートの運行に関わることになるが……。

作品データ

  • 原題/Koridor bessmertiya
  • 制作年/2019
  • 制作国/ロシア
  • 内容時間(字幕版)/140分
  • ジャンル/アクション/冒険・歴史劇/時代劇/西部劇

出演

役名 役者名
フョードロフ アルチョム・アレクセエフ
マーシャ アナスタシア・ツィビゾーヴァ
ソーニャ スヴェトラーナ・シミルノヴァ=カツァガジヴェヴァ
ペドロヴィチ イゴール・ヤスロヴィッチ
バグダドスキー アレクサンドル・ヤツェンコ
ケシャ アルチョム・メルニチュク

スタッフ

  • 監督
    フョードル・ポポフ
  • 製作
    フョードル・ポポフ
  • 脚本
    ドミトリー・カラリス
  • 脚本
    フョードル・ポポフ
  • 撮影
    イゴール・グリニャーキン
  • 撮影
    マキシム・シンコレンコ
  • 音楽
    アンドレイ・ゴロヴィン

ユーザーレビュー

投稿されているレビューはありません。

閉じる

番組で使用されているアイコンについて

初回放送
新番組
最終回
生放送
5.1chサラウンド放送
5.1chサラウンド放送(副音声含む)
  
二カ国語版放送
吹替版放送
字幕版放送
字幕放送
ノンスクランブル(無料放送)
オンデマンドでの同時配信
オンデマンドでの同時配信対象外
映倫PG-12(12歳未満は保護者同伴が望ましい) ※2009年4月以前の映倫指定
映倫PG12(12歳未満は助言・指導が必要)
PG12に相当する内容が含まれるもの
映倫R-15(15歳未満鑑賞不可) ※2009年4月以前の映倫指定
R-15に相当する内容が含まれるもの
映倫R15+(15歳以上鑑賞可)
R15+に相当する内容が含まれるもの
映倫R指定(一般映画制限付) ※1998年4月以前の映倫指定
映像倫R指定(15歳未満鑑賞不可)