映画
キル・オア・ダイ〜究極のデス・ゲーム〜

現在、放送予定はありません。
キル・オア・ダイ〜究極のデス・ゲーム〜

11人のうち、“市民”は9人、“マフィア”は2人。生き残るのはどちらか? ロシア版人狼ゲームを題材に、10億ルーブルを懸けたデスゲームの行方を描くSFスリラー。

日本では人狼ゲームとして知られる頭脳ゲームのもとになった、ロシアの人気ゲーム“マフィア”。近未来のロシアを舞台に、勝ち残った側が10億ルーブル(日本円で約十数億円)を山分けできるかわりに、ゲームから排除されれば死が待っているマフィアゲームを描く。高額な手術費が必要な元バレリーナや賞金の代わりに自由がもらえる服役囚など、参加者は命を懸けてでも金や勝利が必要な人間ばかり。幻影を見せる装置により、負けた者はその人物がもっとも恐れる形で死が与えられるという過酷なルールも見どころだ。

キル・オア・ダイ〜究極のデス・ゲーム〜

11人のうち、“市民”は9人、“マフィア”は2人。生き残るのはどちらか? ロシア版人狼ゲームを題材に、10億ルーブルを懸けたデスゲームの行方を描くSFスリラー。

2072年。ロシアでは、勝てば大金、負ければ死という文字通り命を懸けたマフィアゲームの生中継が絶大な人気を誇っていた。11人の参加者=市民の中に紛れた2人のマフィアを、会話や態度をヒントに探し出すというゲームで、1ターン=1日の終わりに誰がマフィアと思うかを投票し、選ばれたひとりはゲームから排除、すなわち死が待っている。だが、今回のゲームでは市民ばかりが排除されていく。マフィアは果たして誰なのか?

作品データ

  • 原題/Mafiya: Igra na vyzhivanie
  • 制作年/2016
  • 制作国/ロシア
  • 内容時間(字幕版)/91分
  • ジャンル/SF/ファンタジー

出演

役名 役者名
キリル ヴァディム・ツァラティ
カーチャ ヴィオレッタ・ゲトマンスカヤ
コンスタンティン ユーリ・チュールシン
ウラジミール ヴィチェスラフ・ラズベガエフ
ラリーサ オルガ・トゥマイキナ
イリヤ アンドレイ・チャドフ
ルカ ヴェニャミン・スメホフ

スタッフ

  • 監督
    サリク・アンドレアシアン
  • 製作
    ゲヴォンド・アンドレアシアン
  • 製作
    サリク・アンドレアシアン
  • 製作
    ウラジミール・ポリャコフ
  • 脚本
    アンドレイ・ガヴリロフ
  • 撮影
    アントン・ゼンコヴィッチ

ユーザーレビュー

投稿されているレビューはありません。

閉じる

番組で使用されているアイコンについて

初回放送
新番組
最終回
生放送
5.1chサラウンド放送
5.1chサラウンド放送(副音声含む)
  
二カ国語版放送
吹替版放送
字幕版放送
字幕放送
ノンスクランブル(無料放送)
オンデマンドでの同時配信
オンデマンドでの同時配信対象外
映倫PG-12(12歳未満は保護者同伴が望ましい) ※2009年4月以前の映倫指定
映倫PG12(12歳未満は助言・指導が必要)
PG12に相当する内容が含まれるもの
映倫R-15(15歳未満鑑賞不可) ※2009年4月以前の映倫指定
R-15に相当する内容が含まれるもの
映倫R15+(15歳以上鑑賞可)
R15+に相当する内容が含まれるもの
映倫R指定(一般映画制限付) ※1998年4月以前の映倫指定
映像倫R指定(15歳未満鑑賞不可)