映画
セイビング・レニングラード 奇跡の脱出作戦

現在、放送予定はありません。
セイビング・レニングラード 奇跡の脱出作戦

第2次世界大戦中、ドイツ軍の包囲網を破ろうと旧ソ連軍がレニングラード(現サンクトペテルブルク)で敢行した決死の脱出作戦の様子をスリル満点に描いた戦争アクション。

第2次世界大戦中の独ソ戦において最大の激戦の舞台となった、旧ソ連第2の大都市レニングラード。ドイツ軍に包囲され、200万人の市民が飢餓の苦難に陥る中、旧ソ連軍は湖から船で市民を脱出させる作戦を計画。1500人を満載した老朽船が対岸を目指すが、思わぬ悪天候と敵の猛襲が彼らを待ち構えていた…。当時、実際に行なわれた決死の脱出作戦をもとに、そこに物語的な要素を多分に盛り込み、ロシア版「ダンケルク(2017)」+「タイタニック(1997)」というべき本作がここに誕生することとなった。

セイビング・レニングラード 奇跡の脱出作戦

第2次世界大戦中、ドイツ軍の包囲網を破ろうと旧ソ連軍がレニングラード(現サンクトペテルブルク)で敢行した決死の脱出作戦の様子をスリル満点に描いた戦争アクション。

1941年9月、ソ連第2の都市レニングラード(現サンクトペテルブルク)はドイツ軍に包囲され、200万人の市民が敵の砲撃と飢えや寒さに日々苦しめられる事態に。ソ連軍は、ラドガ湖から船で市民を脱出させる作戦を計画。老朽化した商船に1500人もの人々が乗り込み、対岸を目指して夜間に出航。その中には若き士官候補生コースチャと恋人のナースチャの姿もあった。しかし、彼らの前には思わぬ運命が待ち受けていた…。

作品データ

  • 原題/Spasti Leningrad
  • 制作年/2019
  • 制作国/ロシア
  • 内容時間(字幕版)/98分
  • ジャンル/アクション/冒険

出演

役名 役者名
コースチャ・ゴレロフ アンドレイ・ミロノフ=ウダロフ
ナースチャ マリア・メルニコワ
ナースチャの母親 アナスタシア・メルニコワ
ナースチャの父親 ヴァレリー・デグテヤ
ゴレロフ大佐 ヴィタリー・キシュチェンコ

スタッフ

  • 監督
    アレクセイ・コズロフ
  • 製作
    アレクセイ・コズロフ
  • 製作
    アルカデイ・ファティーブ
  • 脚本
    アレクセイ・コズロフ
  • 撮影
    グレブ・バビロフ
  • 撮影
    アレクセイ・ドロニキン
  • 音楽
    ユーリ・ポテイェンコ

ユーザーレビュー

投稿されているレビューはありません。

閉じる

番組で使用されているアイコンについて

初回放送
新番組
最終回
生放送
5.1chサラウンド放送
5.1chサラウンド放送(副音声含む)
  
二カ国語版放送
吹替版放送
字幕版放送
字幕放送
ノンスクランブル(無料放送)
オンデマンドでの同時配信
オンデマンドでの同時配信対象外
映倫PG-12(12歳未満は保護者同伴が望ましい) ※2009年4月以前の映倫指定
映倫PG12(12歳未満は助言・指導が必要)
PG12に相当する内容が含まれるもの
映倫R-15(15歳未満鑑賞不可) ※2009年4月以前の映倫指定
R-15に相当する内容が含まれるもの
映倫R15+(15歳以上鑑賞可)
R15+に相当する内容が含まれるもの
映倫R指定(一般映画制限付) ※1998年4月以前の映倫指定
映像倫R指定(15歳未満鑑賞不可)