映画
ナチュラルウーマン

現在、放送予定はありません。
ナチュラルウーマン

第90回アカデミー賞で外国語映画賞に輝いた、チリなどの合作による秀作。トランスジェンダーの歌姫マリーナは急逝した恋人の遺族と対立してしまうが、意外な行動へ……。

「グロリアの青春」が第63回ベルリン国際映画祭で銀熊賞(女優賞)に輝いたチリ出身のS・レリオが監督。実際にトランスジェンダーであるマリーナ役のD・ベガの大熱演が必見。社会から厳しく扱われるマリーナはトランスジェンダーのみならず、ありとあらゆるマイノリティーや社会的弱者を代表。マリーナが偏見や差別に耐え忍ぶ姿に共感する人は多いはず。マリーナ役のベガは第90回アカデミー賞である歌曲賞候補のプレゼンターを務めたが、同賞史上初めてプレゼンターを務めたトランスジェンダーの人物になった。

ナチュラルウーマン

第90回アカデミー賞で外国語映画賞に輝いた、チリなどの合作による秀作。トランスジェンダーの歌姫マリーナは急逝した恋人の遺族と対立してしまうが、意外な行動へ……。

トランスジェンダーの歌手マリーナは、自分よりもずっと年上である男性の恋人オルランドや愛犬とともに暮らしていたが、ある晩突然オルランドは自宅のベッドで意識を失い、急逝してしまう。突如最愛の恋人を失い、深い悲しみに落ち込むマリーナだったが、トランスジェンダーであるがゆえ、オルランドの元妻や子どもたちから容赦のない偏見と差別を浴びせられてしまう。オルランドの葬儀にも参列を許されない事態にマリーナは……。

作品データ

  • 原題/Una Mujer Fant?stica
  • 制作年/2017
  • 制作国/チリ/ドイツ/スペイン/アメリカ
  • 内容時間(字幕版)/104分
  • ジャンル/ドラマ

受賞歴

  • 第90回(2017)アカデミー賞外国語映画賞

出演

役名 役者名
マリーナ ダニエラ・ベガ
オルランド フランシスコ・レジェス
ガボ ルイス・ニェッコ

スタッフ

  • 監督
    セバスティアン・レリオ
  • 製作
    フアン・デ・ディオス・ラライン
  • 製作
    パブロ・ララインほか
  • 脚本
    セバスティアン・レリオ
  • 脚本
    ゴンサロ・マサ
  • 撮影
    ベンハミン・エチャサレッタ
  • 音楽
    マシュー・ハーバート

ユーザーレビュー

投稿されているレビューはありません。

閉じる

番組で使用されているアイコンについて

初回放送
新番組
最終回
生放送
5.1chサラウンド放送
5.1chサラウンド放送(副音声含む)
  
二カ国語版放送
吹替版放送
字幕版放送
字幕放送
ノンスクランブル(無料放送)
オンデマンドでの同時配信
オンデマンドでの同時配信対象外
映倫PG-12(12歳未満は保護者同伴が望ましい) ※2009年4月以前の映倫指定
映倫PG12(12歳未満は助言・指導が必要)
PG12に相当する内容が含まれるもの
映倫R-15(15歳未満鑑賞不可) ※2009年4月以前の映倫指定
R-15に相当する内容が含まれるもの
映倫R15+(15歳以上鑑賞可)
R15+に相当する内容が含まれるもの
映倫R指定(一般映画制限付) ※1998年4月以前の映倫指定
映像倫R指定(15歳未満鑑賞不可)