4月10日に逝去した大林宣彦監督が「この空の花 長岡花火物語」「野のなななのか」に続けて放った、“戦争三部作”第3作。太平洋戦争直前の唐津市が舞台の青春群像劇。
1941年春、佐賀県唐津市。17歳の俊彦は両親と住んでいたアムステルダムを離れ、ここで暮らす叔母・圭子と同居し、地元の学校に通うように。そこで俊彦は、タフな鵜飼、まるで虚無僧のような吉良、お調子者の阿蘇などが級友となり、肺病を患ういとこの美那に恋心を抱きつつ、楽しく毎日を過ごす。しかし、太平洋戦争の開戦が間近に迫ってきて、俊彦やその周囲の若者たちは少しずつ精神のバランスを崩していってしまって……。作品データ
- 制作年/2017
 - 制作国/日本
 - 内容時間/170分
 - ジャンル/ドラマ
 
出演
| 役名 | 役者名 | 
|---|---|
| 榊山俊彦(僕) | 窪塚俊介 | 
| 江馬美那 | 矢作穂香 | 
| 江馬圭子 | 常盤貴子 | 
| 鵜飼 | 満島真之介 | 
| 吉良 | 長塚圭史 | 
| あきね | 山崎紘菜 | 
| 阿蘇 | 柄本時生 | 
| 千歳 | 門脇麦 | 
スタッフ
- 
						監督大林宣彦
 - 
						エグゼクティブ・プロデューサー大林恭子
 - 
						脚本大林宣彦
 - 
						脚本桂千穂
 - 
						撮影三本木久城
 - 
						音楽山下康介
 - 
						編集大林宣彦
 - 
						編集三本木久城