映画
女は二度決断する

現在、放送予定はありません。
女は二度決断する

テロにより夫と息子を奪われたヒロインが復讐に挑む社会派サスペンス。国際派女優D・クルーガーが第70回カンヌ国際映画祭女優賞など高評価を獲得。WOWOW出資作品。

トルコ系移民の夫と息子をテロで失ったその妻は、犯行がドイツの人種差別主義者たちによるものだと知り、孤立無援の復讐に挑むが……。「愛より強く」「50年後のボクたちは」などに続きドイツのF・アキン監督が放った本作は、現在世界で起こっている人種差別と、ヒロインのパーソナルな決断を結びつけた力強い快作。主演のクルーガー(「イングロリアス・バスターズ」)が孤高のヒロイン役を迫力満点かつリアルに熱演し、米国の第75回ゴールデン・グローブ賞で外国語映画賞を受賞。世界の今を伝える要注目作だ。

女は二度決断する

テロにより夫と息子を奪われたヒロインが復讐に挑む社会派サスペンス。国際派女優D・クルーガーが第70回カンヌ国際映画祭女優賞など高評価を獲得。WOWOW出資作品。

ハンブルク。ドイツ人女性カティヤは学生時代にトルコ系移民ヌーリと出会って彼と結婚し、2人の間には幼い息子がいる。しかし外国人を狙った爆弾テロが起き、ヌーリと息子は命を奪われるが、当局はヌーリが裏社会と通じていたための事件だったと冷たく断定する。やがてネオナチの若いドイツ人夫婦が容疑者として逮捕され、裁判が開廷するが、夫婦が事件に関与したことは思うように証明されず、カティヤの復讐心に火が付いていく。

作品データ

  • 原題/Aus dem Nichts
  • 制作年/2017
  • 制作国/ドイツ/フランス
  • 内容時間(字幕版)/107分
  • ジャンル/サスペンス/ミステリー

受賞歴

  • 第70回(2017)カンヌ国際映画祭女優賞「ダイアン・クルーガー」

出演

役名 役者名
カティヤ ダイアン・クルーガー
ダニーロ デニス・モシット
ハーバーベック ヨハネス・クリシュ
ビルギット サミア・シャンクラン
ヌーリ ヌーマン・アチャル

スタッフ

  • 監督
    ファティ・アキン
  • 製作
    ファティ・アキン
  • 製作
    ヌアハン・シェケルチ=ポルスト
  • 製作
    ヘルマン・ヴァイゲルほか
  • 脚本
    ファティ・アキン
  • 撮影
    ライナー・クラウスマン
  • 音楽
    ジョシュア・ホーミ

ユーザーレビュー

現在、2件のレビューが登録されています。

  • 意外に法廷闘争の割合多し。

    • ★★★★☆
    • さすらいダイバー
    • 2019/05/20 20:21

    あらすじを読むと「復讐劇」の映画か?と思いきや「復讐」は30分、「テロ事件」20分、「法廷闘争」50分、ぐらいの割合でドイツの法廷紹介のような映画。
    「ドイツは
    続きを読む

  • デス・ノートに通じるストーリー

    • ★★★☆☆
    • ノストラダムス1999
    • 2019/05/19 23:15

    「法で裁けない極悪人は」シリーズ。チャールズ・ブロンソンの「ポール・カージー」シリーズや「デス・ノート」を思いだす。主演のダイアン・クルーガーはドイツ人のハリウ 続きを読む

ログインしてレビューを投稿する

閉じる

番組で使用されているアイコンについて

初回放送
新番組
最終回
生放送
5.1chサラウンド放送
5.1chサラウンド放送(副音声含む)
  
二カ国語版放送
吹替版放送
字幕版放送
字幕放送
ノンスクランブル(無料放送)
オンデマンドでの同時配信
オンデマンドでの同時配信対象外
映倫PG-12(12歳未満は保護者同伴が望ましい) ※2009年4月以前の映倫指定
映倫PG12(12歳未満は助言・指導が必要)
PG12に相当する内容が含まれるもの
映倫R-15(15歳未満鑑賞不可) ※2009年4月以前の映倫指定
R-15に相当する内容が含まれるもの
映倫R15+(15歳以上鑑賞可)
R15+に相当する内容が含まれるもの
映倫R指定(一般映画制限付) ※1998年4月以前の映倫指定
映像倫R指定(15歳未満鑑賞不可)