映画
わたしは、ダニエル・ブレイク

現在、放送予定はありません。
わたしは、ダニエル・ブレイク

こんな世の中、間違ってる! イギリスが世界に誇る社会派の名匠K・ローチ監督が弱者の怒りと心の叫びを代弁し、第69回カンヌ国際映画祭でパルムドールに輝いた傑作。

イギリスのTVドラマや映画の世界で、半世紀以上にわたり、いわゆる人生負け組の社会的弱者の側に絶えず寄り添い、社会の底辺でさまざまな問題に直面しながら懸命に日々を生きる庶民たちの苦闘を描き続けてきた名匠ローチ監督。本作では、懸命に就活に励むものの、官僚的で理不尽なお役所仕事に阻まれて堂々巡りを繰り返し、怒りと不満を募らせる中年失業者の姿を、痛切なタッチで激写。2006年発表の「麦の穂をゆらす風」に次いで、2度目のカンヌ国際映画祭パルムドールに輝いたほか、世界中で絶賛を博した。

わたしは、ダニエル・ブレイク

こんな世の中、間違ってる! イギリスが世界に誇る社会派の名匠K・ローチ監督が弱者の怒りと心の叫びを代弁し、第69回カンヌ国際映画祭でパルムドールに輝いた傑作。

イングランド北東部の町で暮らすダニエル・ブレイク。彼は腕のいい大工だが、心臓に病が見つかり、医者から仕事をするのを止められてしまう。しかし、国から失業手当を受けるためには一定期間の就活が義務付けられ、さらにはオンラインでの申請受付のため、コンピューターが苦手な彼には大きな壁が立ちはだかることに。悪戦苦闘するさなか、彼はシングルマザーのケイティ一家と知り合い、彼女たちに助けの手を差し伸べるのだが…。

作品データ

  • 原題/I, Daniel Blake
  • 制作年/2016
  • 制作国/イギリス/フランス/ベルギー
  • 内容時間(字幕版)/101分
  • ジャンル/ドラマ

受賞歴

  • 第69回(2016)カンヌ国際映画祭パルムドール

出演

役名 役者名
ダニエル・ブレイク デイヴ・ジョーンズ
ケイティ ヘイリー・スクワイアーズ
ディラン ディラン・フィリップ・マキアナン
デイジー ブリアナ・シャン
アン ケイト・ラッター

スタッフ

  • 監督
    ケン・ローチ
  • 製作
    レベッカ・オブライエン
  • 脚本
    ポール・ラヴァティ
  • 撮影
    ロビー・ライアン
  • 音楽
    ジョージ・フェントン

ユーザーレビュー

現在、2件のレビューが登録されています。

  • 英国の格差

    • ★★★☆☆
    • ざがろ21
    • 2018/05/17 22:11

    英国社会の不平等のやるせなさがパルムドールに導いた作品。日本はまだ政権与党が求職、社会福祉に手を差し伸べていると感じた。

    エリックを探して などケン・ローチ作
    続きを読む

  • 英国の格差

    • ★★★☆☆
    • ざがろ21
    • 2018/05/17 22:11

    英国社会の不平等のやるせなさがパルムドールに導いた作品。日本はまだ政権与党が求職、社会福祉に手を差し伸べていると感じた。

    エリックを探して などケン・ローチ作
    続きを読む

ログインしてレビューを投稿する


\簡単登録ですぐに観られる!/

新規ご加入・再加入はこちら

いつでも解約OK

閉じる

番組で使用されているアイコンについて

初回放送
新番組
最終回
生放送
5.1chサラウンド放送
5.1chサラウンド放送(副音声含む)
  
二カ国語版放送
吹替版放送
字幕版放送
字幕放送
ノンスクランブル(無料放送)
オンデマンドでの同時配信
オンデマンドでの同時配信対象外
映倫PG-12(12歳未満は保護者同伴が望ましい) ※2009年4月以前の映倫指定
映倫PG12(12歳未満は助言・指導が必要)
PG12に相当する内容が含まれるもの
映倫R-15(15歳未満鑑賞不可) ※2009年4月以前の映倫指定
R-15に相当する内容が含まれるもの
映倫R15+(15歳以上鑑賞可)
R15+に相当する内容が含まれるもの
映倫R指定(一般映画制限付) ※1998年4月以前の映倫指定
映像倫R指定(15歳未満鑑賞不可)