
第2次世界大戦後間もない焼け跡の東京を舞台に、売春婦として生きる女性たちの姿をかたせ梨乃、名取裕子らの競演で五社英雄監督が力強く描いた、田村泰次郎原作の群像劇。
昭和22年、いまだ戦争の傷痕が至るところに残り、一面焼け野原が広がる東京。新橋駅界隈では、通称“関東小政”こと浅田せんや、“ボルネオマヤ”こと菅マヤら、家や家族を失って売春婦となった女性たちが徒党を組み、“らくちょうのお澄”率いるライバルグループや、闇市を仕切るヤクザの袴田一家と、縄張り争いを繰り広げていた。そんなある日、せんたちのもとに、元陸軍上等兵の伊吹新太郎がMPに追われて逃げ込んでくる。作品データ
- 制作年/1988
- 制作国/日本
- 内容時間/119分
- ジャンル/ドラマ
出演
役名 | 役者名 |
---|---|
浅田せん | かたせ梨乃 |
お澄 | 名取裕子 |
伊吹新太郎 | 渡瀬恒彦 |
袴田義男 | 根津甚八 |
菊間町子 | 仁支川峰子 |
管マヤ | 加納みゆき |
彫留 | 芦田伸介 |
スタッフ
-
監督五社英雄
-
脚本笠原和夫
-
撮影森田富士郎
-
音楽泉盛望文