スポーツ
超絶!NBAバスケットボール 東西プレーオフ徹底解剖

現在、放送予定はありません。
超絶!NBAバスケットボール 東西プレーオフ徹底解剖

東はレブロン擁するキャバリアーズを筆頭にセルティックスやウィザーズらが覇権を争う。西はカリー擁するウォリアーズに対し常勝軍団スパーズ、ロケッツがその牙城を狙う!

東カンファレンスの本命は昨季優勝チームでNBA界の“キング”レブロン・ジェームズ擁するキャバリアーズだろう。レギュラーシーズンではその後をつけるセルティックス、シーズン後半に調子を上げてきたウィザーズ、昨季カンファレンス決勝でキャバリアーズに敗れ雪辱を果たしたいラプターズが覇権を争う。一方、西カンファレンスは、現代NBAにおいてレブロンと人気を二分する天才シューター、ステフィン・カリー率いる大本命ウォリアーズを中心に展開していくだろう。そこに“常勝軍団”スパーズ、超攻撃型の布陣を敷くロケッツがウォリアーズの牙城を崩せるか注目が集まる。
※レギュラーシーズンの情報は3月8日時点のもの

東はレブロン擁するキャバリアーズを筆頭にセルティックスやウィザーズらが覇権を争う。西はカリー擁するウォリアーズに対し常勝軍団スパーズ、ロケッツがその牙城を狙う!

4月15日(日本時間の16日)からNBAバスケットボール16-17シーズンがプレーオフに突入。毎年、一瞬も見逃すことができない激戦が繰り広げられるプレーオフには東西各カンファレンスからレギュラーシーズン全82試合を戦い抜いた勝率上位8チームが進出。各カンファレンス1回戦、準決勝、決勝を勝ち上がったチームが6月に開催されるNBAファイナルで激突し、今季の王者を争う。
番組ではそのプレーオフをさらに面白く見るための見どころをお届け。また、NBA界のイケメン選手をランキング形式で紹介するコーナーも。事前に行なった日米アンケート調査の結果を発表していく。日米で結果に違いは出るのかなど必見。この番組を見れば、今からでもプレーオフが楽しめること請け合い。

出演

  • スペシャルゲスト
    秋元才加
  • 解説
    佐々木クリス
  • キャスター
    長澤壮太郎
  • アシスタント
    渋佐和佳奈
閉じる

番組で使用されているアイコンについて

初回放送
新番組
最終回
生放送
5.1chサラウンド放送
5.1chサラウンド放送(副音声含む)
  
二カ国語版放送
吹替版放送
字幕版放送
字幕放送
ノンスクランブル(無料放送)
オンデマンドでの同時配信
オンデマンドでの同時配信対象外
映倫PG-12(12歳未満は保護者同伴が望ましい) ※2009年4月以前の映倫指定
映倫PG12(12歳未満は助言・指導が必要)
PG12に相当する内容が含まれるもの
映倫R-15(15歳未満鑑賞不可) ※2009年4月以前の映倫指定
R-15に相当する内容が含まれるもの
映倫R15+(15歳以上鑑賞可)
R15+に相当する内容が含まれるもの
映倫R指定(一般映画制限付) ※1998年4月以前の映倫指定
映像倫R指定(15歳未満鑑賞不可)