映画
海難1890

現在、放送予定はありません。
海難1890

日本とトルコの友好125周年を記念し、日土合作で作られた感動作。1890年のエルトゥールル号海難事故と、1985年のテヘラン邦人救出劇、2つの実話を映画化。

明治22年、親善訪日を終えたトルコ(当時オスマン帝国)の軍艦エルトゥールル号が和歌山県沖で難破、生存者たちを地元住民たちが懸命に救助したという逸話と、100年近く後の1985年、イラン・イラク戦争の激化でテヘランに足止めされた邦人を救うため、今度はトルコが危険を承知で救援機を派遣してくれたという2つの実話をもとに、現在へとつながる両国の友好を綴る。内野聖陽がエルトゥールル号乗員救助に尽力する医師役を熱演、加え忽那汐里がひとり2役でそれぞれの事件に深く関わる女性役を好演する。

海難1890

日本とトルコの友好125周年を記念し、日土合作で作られた感動作。1890年のエルトゥールル号海難事故と、1985年のテヘラン邦人救出劇、2つの実話を映画化。

1890年、親善訪日を終えたオスマン帝国の軍艦エルトゥールル号が、台風のため和歌山県沖で沈没。地元漁村の住民たちが総出で救出に当たり、辛うじて69人の乗員の命が救われた。だが、この献身はいつしか日本では忘れ去られてしまう。1985年。イラン・イラク戦争の激化で帰国の手段を断たれた邦人200人余りがイランの首都テヘランに取り残される。彼らを救ったのは、かつての恩を忘れていなかったトルコの人々だった。

作品データ

  • 制作年/2015
  • 制作国/日本/トルコ
  • 内容時間(字幕版)/132分
  • ジャンル/ドラマ

出演

役名 役者名
田村元貞 内野聖陽
ムスタファ/ムラト ケナン・エジェ
ハル/春海 忽那汐里
ベキール アリジャン・ユジェソイ
藤本源太郎 小澤征悦
野村 永島敏行
工藤 竹中直人
佐藤 笹野高史

スタッフ

  • 監督
    田中光敏
  • 脚本
    小松江里子
  • 撮影監督
    永田鉄男
  • 撮影
    会田正裕
  • 音楽
    大島ミチル

ユーザーレビュー

現在、1件のレビューが登録されています。

  • 和歌山県民

    • ★★★★☆
    • midogreen
    • 2017/02/20 13:57

    和歌山県でも海沿いの地域以外に住んでいる人には、トルコ船の遭難事故はあまり知られていません。公開当時、学生には優待券などが配布されてたように記憶していますが、こ 続きを読む

ログインしてレビューを投稿する

閉じる

番組で使用されているアイコンについて

初回放送
新番組
最終回
生放送
5.1chサラウンド放送
5.1chサラウンド放送(副音声含む)
  
二カ国語版放送
吹替版放送
字幕版放送
字幕放送
ノンスクランブル(無料放送)
オンデマンドでの同時配信
オンデマンドでの同時配信対象外
映倫PG-12(12歳未満は保護者同伴が望ましい) ※2009年4月以前の映倫指定
映倫PG12(12歳未満は助言・指導が必要)
PG12に相当する内容が含まれるもの
映倫R-15(15歳未満鑑賞不可) ※2009年4月以前の映倫指定
R-15に相当する内容が含まれるもの
映倫R15+(15歳以上鑑賞可)
R15+に相当する内容が含まれるもの
映倫R指定(一般映画制限付) ※1998年4月以前の映倫指定
映像倫R指定(15歳未満鑑賞不可)