
1945年8月、終戦間際の国境を舞台に、孤立無援の中、トーチカ内に立てこもって必死に戦う機関銃小隊の過酷な運命を鮮烈に描いた、佐藤允主演の反戦映画の隠れた名作。
1945年8月11日、満州(現中国東北部)国境の日本軍の守備隊に、まだ17歳の新兵・白井が着任し、ベテラン軍曹の山根班長をはじめ、渡辺上等兵、学徒出陣兵である原一等兵らとともに、トーチカの一つに立てこもって戦うことに。やがてソ連軍の戦車部隊の猛攻が始まり、敵の砲弾を雨あられと浴びる中、白井たちも必死で戦うが、周囲の味方のトーチカはついに全滅。それでも彼らは孤立無援の中、決死の覚悟で戦い続ける。作品データ
- 制作年/1963
- 制作国/日本
- 内容時間/93分
- ジャンル/ドラマ・アクション/冒険
出演
役名 | 役者名 |
---|---|
山根班長 | 三橋達也 |
渡辺上等兵 | 佐藤允 |
金子一等兵 | 堺左千夫 |
原一等兵 | 太刀川寛 |
白井二等兵 | 麦人 |
スタッフ
-
監督谷口千吉
-
脚本井手雅人
-
撮影山田一夫
-
音楽團伊玖磨