映画
不毛地帯

現在、放送予定はありません。
不毛地帯

社会派の名匠・山本薩夫監督が、当時まだ雑誌に連載中だった山崎豊子の話題の同名小説を日本映画界のオールスターキャストでいち早く映画化して大ヒットした大作ドラマ。

「白い巨塔」「華麗なる一族」に次いで、山本監督がみたび山崎豊子の小説の映画化に挑戦。日本の防衛力整備計画に関する次期主力戦闘機の選定をめぐって、各商社が政財界も巻き込みながら、水面下で激しい競争を繰り広げるという内容の原作小説は、週刊誌に連載中から反響を呼び、折しも本作の製作と並行して、それとよく似たロッキード事件が発覚し、田中角栄前首相が逮捕されるという非常事態まで発生。映画は公開されるや、まさにホットな話題作として大ヒットした。出演は、仲代達矢、丹波哲郎ほか。

不毛地帯

社会派の名匠・山本薩夫監督が、当時まだ雑誌に連載中だった山崎豊子の話題の同名小説を日本映画界のオールスターキャストでいち早く映画化して大ヒットした大作ドラマ。

かつて戦時中、日本の大本営作戦参謀として活躍した元陸軍中佐の壱岐が、大手総合商社の近畿商事に嘱託として新たに入社。折しもその頃、日本の第2次防衛力整備計画に関する次期主力戦闘機の選定をめぐって、各総合商社が水面下で政治家たちに懸命な売り込み商戦を展開していた。近畿商事のライバルたる東京商事の鮫島が、防衛庁の貝塚官房長の抱き込みに成功し、彼らを出し抜く秘策を編み出そうと、壱岐は知恵を絞るのだが…。

作品データ

  • 制作年/1976
  • 制作国/日本
  • 内容時間/181分
  • ジャンル/ドラマ・サスペンス/ミステリー

出演

役名 役者名
壱岐正 仲代達矢
川又空将補 丹波哲郎
鮫島辰三航空機部長 田宮二郎
大門一三社長 山形勲
貝塚官房長 小沢栄太郎
山城防衛庁長官 内田朝雄

スタッフ

  • 監督
    山本薩夫
  • 脚本
    山田信夫
  • 撮影
    黒田清巳
  • 音楽
    佐藤勝

ユーザーレビュー

投稿されているレビューはありません。

閉じる

番組で使用されているアイコンについて

初回放送
新番組
最終回
生放送
5.1chサラウンド放送
5.1chサラウンド放送(副音声含む)
  
二カ国語版放送
吹替版放送
字幕版放送
字幕放送
ノンスクランブル(無料放送)
オンデマンドでの同時配信
オンデマンドでの同時配信対象外
映倫PG-12(12歳未満は保護者同伴が望ましい) ※2009年4月以前の映倫指定
映倫PG12(12歳未満は助言・指導が必要)
PG12に相当する内容が含まれるもの
映倫R-15(15歳未満鑑賞不可) ※2009年4月以前の映倫指定
R-15に相当する内容が含まれるもの
映倫R15+(15歳以上鑑賞可)
R15+に相当する内容が含まれるもの
映倫R指定(一般映画制限付) ※1998年4月以前の映倫指定
映像倫R指定(15歳未満鑑賞不可)