
大映の誇る特撮時代劇「大魔神」第2作。美しい湖を挟んで平和に暮らす2つの一族の領地に、突然隣国が攻め入ってくる。非道な侵略者に対し、ついに大魔神の怒りが炸裂!
戦国時代。八雲の湖と呼ばれる美しい湖を挟み、千草一族と、分家に当たる名越一族が平和に暮らしていた。だが、豊かな両一族の領地をねたむ隣国の領主、御子柴が突然千草の地に攻め入る。千草の若き当主・十郎はかろうじて敵の手を逃れるが、彼の許嫁である名越一族の娘・早百合の父が殺され、兄の勝茂が人質にされてしまう。さらに御子柴は湖の小島にまつられた、両一族の守護神である武神像をも爆薬で粉砕してしまうのだが……。作品データ
- 制作年/1966
- 制作国/日本
- 内容時間/79分
- ジャンル/アクション/冒険・SF/ファンタジー・歴史劇/時代劇/西部劇
出演
役名 | 役者名 |
---|---|
千草十郎時貞 | 本郷功次郎 |
名越早百合 | 藤村志保 |
度々平 | 丸井太郎 |
名越兵衛 | 内田朝雄 |
鬼子島玄蕃 | 北城寿太郎 |
新井一角 | 藤山浩二 |
名越勝茂 | 上野山功一 |
御子柴弾正 | 神田隆 |
スタッフ
-
監督三隅研次
-
脚本吉田哲郎
-
撮影森田富士郎
-
音楽伊福部昭