
義理と人情の間で板挟みになりながら筋目正しい任侠の道を貫こうとする男の生きざまを加藤泰監督×鶴田浩二の主演で鮮烈に描いた、東映任侠映画の頂点に輝く屈指の名作。
明治40年、祭りでにぎわう大阪の町で木屋辰一家の2代目親分・江本が暴漢に襲われる事件が起き、重傷を負った江本を、木屋辰一家の縄張りを狙う新興勢力のボス、星野が見舞いに訪れる。刺客を放ったのは彼に違いないと木屋辰一家の連中はいきり立つが、仕返しはならないと親分に止められ、悔しい想いを味わうはめに。やがて2代目は息を引き取り、木屋辰一家の若衆、菊地浅次郎が3代目を襲名するが、星野の嫌がらせはなお続く。作品データ
- 制作年/1965
- 制作国/日本
- 内容時間/90分
- ジャンル/アクション/冒険・歴史劇/時代劇/西部劇
出演
役名 | 役者名 |
---|---|
菊地浅次郎 | 鶴田浩二 |
初栄 | 富司純子 |
星野軍次郎 | 大木実 |
江本春夫 | 津川雅彦 |
江本福一 | 嵐寛寿郎 |
スタッフ
-
監督加藤泰
-
原案紙屋五平
-
脚本村尾昭
-
脚本鈴木則文
-
撮影わし尾元也
-
音楽菊池俊輔