ドキュメンタリー
掃苔のすすめ 〜お墓を巡る物語〜

現在、放送予定はありません。
掃苔のすすめ 〜お墓を巡る物語〜

墓を通じて、故人が現世に遺した最後の情報とその生涯を見つめる人物検証番組。

「掃苔(そうたい)」とは、墓石の苔(コケ)を掃き清め、そこに書かれている言葉を読み解く、そんな墓参りをすること。近年、“墓マイラー”と呼ばれる人々が出現し、文学 続きを読む

現在、放送予定はありません。

  • #1 三船敏郎・黒澤明篇

  • #2 森光子・田中絹代篇

  • 掃苔のすすめ 〜お墓を巡る物語〜 #3 開高健・寺山修司篇

    墓を通じて、故人が現世に遺した最後の情報とその生涯を見つめる人物検証番組。

    「掃苔(そうたい)」とは、墓石の苔(コケ)を掃き清め、そこに書かれている言葉を読み解く、そんな墓参りをすること。
    番組では毎回、俳優、映画監督、文筆家など同じ時代に生きた各界の第一人者2人の墓を紹介。墓碑銘や墓石の形状や墓地の由来などから、その秘められた小さな痕跡を見つめ出し、遺族や友人やライバルら関係者のインタビュー証言を通じて、故人の知られざる人物像を推察し検証していく番組である。
    【開高健・寺山修司篇】ひときわ大きな自然石。開高健という人物を表わしたような武骨な石。この石を墓石にあてた人物から開高のもう一つの面に迫る。多彩な才能を持つ寺山修司の墓は一風変わっている。墓石の上に何も記されていない石の本が開かれている。寺山が生前遺した「墓はいらない、ぼくのことばであれば充分」の言葉からその想いを読み解く。

    出演

    • 掃苔人
      夏帆

    スタッフ

    • 演出
      萩生田宏治
    • 演出
      石川北二
閉じる

番組で使用されているアイコンについて

初回放送
新番組
最終回
生放送
5.1chサラウンド放送
5.1chサラウンド放送(副音声含む)
  
二カ国語版放送
吹替版放送
字幕版放送
字幕放送
ノンスクランブル(無料放送)
オンデマンドでの同時配信
オンデマンドでの同時配信対象外
映倫PG-12(12歳未満は保護者同伴が望ましい) ※2009年4月以前の映倫指定
映倫PG12(12歳未満は助言・指導が必要)
PG12に相当する内容が含まれるもの
映倫R-15(15歳未満鑑賞不可) ※2009年4月以前の映倫指定
R-15に相当する内容が含まれるもの
映倫R15+(15歳以上鑑賞可)
R15+に相当する内容が含まれるもの
映倫R指定(一般映画制限付) ※1998年4月以前の映倫指定
映像倫R指定(15歳未満鑑賞不可)