映画
宮本武蔵 一乗寺の決斗

現在、放送予定はありません。
宮本武蔵 一乗寺の決斗

吉川英治の人気小説を、巨匠・内田吐夢監督が、主演に萬屋錦之介(中村錦之助)を迎え、1年に1作のペースで映画化した時代劇シリーズ全5部作のいよいよ佳境第4作。

今回は、当主の清十郎に続いてその弟・伝七郎も討たれ、面目丸つぶれとなった吉岡道場の一門が、総力を挙げて武蔵に復讐戦を敢行。早朝、一乗寺の下り松を舞台に、武蔵ひとりが総勢73名の吉岡一門を相手に決死の激闘を繰り広げるさまを、そこだけモノクロ画面に切り替わり、スリルと緊迫感満点に描いた場面は、ただもう圧巻の一言。本シリーズ全5作中、屈指の見せ場というにとどまらず、あの黒澤明監督の傑作「七人の侍」と並んで日本の時代劇映画史上の白眉と語り継がれる、凄絶な決闘場面に仕上がった。

宮本武蔵 一乗寺の決斗

吉川英治の人気小説を、巨匠・内田吐夢監督が、主演に萬屋錦之介(中村錦之助)を迎え、1年に1作のペースで映画化した時代劇シリーズ全5部作のいよいよ佳境第4作。

宮本武蔵に左肩を打ち砕かれた吉岡清十郎に代わって、吉岡道場の当主の座を継いだ弟の伝七郎は、吉岡一門の名に懸けて復讐戦に挑むべく、武蔵に果たし状を送りつける。かくして両者は、雪の三十三間堂で対決し、武蔵が伝七郎を討ち果たす。これでいよいよ後に引けなくなった吉岡一門は、総力を挙げて、武蔵と一乗寺の下り松で最終決戦を行なうことに。武蔵ひとりに対し、吉岡一門は総勢73名。果たして武蔵に、勝機はあるのか?

作品データ

  • 制作年/1964
  • 制作国/日本
  • 内容時間/128分
  • ジャンル/歴史劇/時代劇/西部劇

出演

役名 役者名
宮本武蔵 萬屋錦之介
お通 入江若葉
朱実 丘さとみ
佐々木小次郎 高倉健
吉岡清十郎 江原真二郎
吉岡伝七郎 平幹二朗

スタッフ

  • 監督
    内田吐夢
  • 脚本
    鈴木尚之
  • 脚本
    内田吐夢
  • 撮影
    吉田貞次
  • 音楽
    小杉太一郎

ユーザーレビュー

現在、1件のレビューが登録されています。

  • モノクローム

    • ★★★★★
    • jun市
    • 2016/01/02 16:53

    クライマックスの一乗寺の場面になると画面が白黒(以前NHKで放送された時は黄味がかっていたが今回のWOWOWでは青味がかっている)になる。監督はのちに「飢餓海峡 続きを読む

ログインしてレビューを投稿する

閉じる

番組で使用されているアイコンについて

初回放送
新番組
最終回
生放送
5.1chサラウンド放送
5.1chサラウンド放送(副音声含む)
  
二カ国語版放送
吹替版放送
字幕版放送
字幕放送
ノンスクランブル(無料放送)
オンデマンドでの同時配信
オンデマンドでの同時配信対象外
映倫PG-12(12歳未満は保護者同伴が望ましい) ※2009年4月以前の映倫指定
映倫PG12(12歳未満は助言・指導が必要)
PG12に相当する内容が含まれるもの
映倫R-15(15歳未満鑑賞不可) ※2009年4月以前の映倫指定
R-15に相当する内容が含まれるもの
映倫R15+(15歳以上鑑賞可)
R15+に相当する内容が含まれるもの
映倫R指定(一般映画制限付) ※1998年4月以前の映倫指定
映像倫R指定(15歳未満鑑賞不可)