
吉川英治の人気大衆小説を、巨匠・内田吐夢監督が、主演に萬屋錦之介(中村錦之助)を迎え、1年に1作、5年がかりで映画化した本格時代劇シリーズ全5部作の第2作。
姫路の白鷺城内の開かずの間に閉じこもって3年の歳月を過ごした後、タケゾウは名をムサシと改め、剣に己の運命を託した武者修行の旅へと出発。そしてまた3年の歳月が流れ、京都の吉岡道場に姿を現わした武蔵は、門弟たちを鮮やかに打ち負かし、また、奈良の宝蔵院を訪ねて、槍の名手・阿巌を木刀の一撃で倒し、武名を揚げる。さらに武蔵は、般若坂で、荒法師たちを煽動して暴れる牢人たちの群れと対決することとなり…。作品データ
- 制作年/1962
- 制作国/日本
- 内容時間/107分
- ジャンル/歴史劇/時代劇/西部劇
出演
役名 | 役者名 |
---|---|
宮本武蔵 | 萬屋錦之介 |
お通 | 入江若葉 |
朱実 | 丘さとみ |
本位田又八 | 木村功 |
宗彭沢庵 | 三國連太郎 |
日観 | 月形龍之介 |
阿巌 | 山本麟一 |
スタッフ
-
監督内田吐夢
-
脚本鈴木尚之
-
脚本内田吐夢
-
撮影坪井誠
-
音楽小杉太一郎