
戦前から何度も映画化されてきた吉川英治の原作を、巨匠・内田吐夢監督が、主演に当時伸び盛りの萬屋錦之介(中村錦之助)を迎えて映画化した本格時代劇シリーズの第1作。
作州宮本村の2人の若者、武蔵と又八は、関ヶ原の戦いに西軍として参加するが敗戦。かろうじて生き残った2人は、戦場荒らしを稼業とする義理の母娘、お甲と朱実と知り合い、やがてお甲と仲むつまじくなった又八は、武蔵を置いてどこかへ逐電してしまう。武蔵はひとり、故郷の村へ戻り、又八の帰りを待ちわびる老母のお杉と婚約者のお通にその事情を伝えようとするが、禅僧の沢庵に捕まって寺の境内の千年杉につるされることに…。作品データ
- 制作年/1961
- 制作国/日本
- 内容時間/111分
- ジャンル/歴史劇/時代劇/西部劇
出演
役名 | 役者名 |
---|---|
新免武蔵 | 萬屋錦之介 |
本位田又八 | 木村功 |
お通 | 入江若葉 |
朱実 | 丘さとみ |
お甲 | 木暮実千代 |
宗彭沢庵 | 三國連太郎 |
スタッフ
-
監督内田吐夢
-
脚本成沢昌茂
-
脚本鈴木尚之
-
撮影坪井誠
-
音楽伊福部昭