 
	19世紀のドイツで学校教育にサッカーを導入し、チームプレーを通じて自由と平等の理念を実地に教え込んだ教師の姿を、実話に基づいていきいきと綴った感動の学園ドラマ。
1874年、帝政ドイツのとある名門校に、イギリスへの留学経験を持つコッホが若き英語教師として赴任してくる。いざ授業を開始して、何よりも規律第一で生徒たちに絶対服従を強いる学校の封建的気風や、あるいはまた、階級意識に根差した偏見と差別の壁が生徒たちの間にも立ちはだかっていることを実感した彼は、サッカーを学校教育に取り入れた、独自で型破りな授業を開始。次第に生徒たちもそれに熱中して、成長していく。作品データ
- 原題/Der ganz gro〓e Traum
- 制作年/2011
- 制作国/ドイツ
- 内容時間(字幕版)/114分
- 内容時間(吹替版)/114分
- ジャンル/ドラマ
出演
| 役名 | 役者名 | 
|---|---|
| コンラート・コッホ | ダニエル・ブリュール | 
| グスタフ・メアフェルト | ブルクハルト・クラウスナー | 
| リヒャルト・ハートゥング | ユストゥス・フォン・ドナーニー | 
| クララ・ボーンシュテット | カトリン・フォン・シュタインブルク | 
| ロマン・ボッシュ | トマス・ティーメ | 
スタッフ
- 
						監督セバスチャン・グロブラー
- 
						製作アナトール・ニチュケ
- 
						製作ラウル・ライネルト
- 
						原案セバスチャン・グロブラー
- 
						原案ラウル・ライネルト
- 
						脚本フィリップ・ロト
- 
						脚本ヨハンナ・ストゥットゥマン
- 
						撮影マルティン・ランガー