
映画の祭典「アカデミー賞授賞式」。日本時間3月3日にアメリカ・ロサンゼルスで開催、世界最高峰のエンターテインメントショーの模様を放送。
世界最高峰の映画の祭典「第86回アカデミー賞授賞式」を、アメリカ・ロサンゼルスのドルビー・シアターより中継する。作品賞、監督賞、主演男優賞、主演女優賞などの発表の瞬間を、ジョン・カビラと夏目三久を案内役にお届けする。前回の授賞式では、1979年のイランアメリカ大使館での人質事件を題材にした『アルゴ』('12)が作品賞ほか3部門を受賞。同名の大ヒットミュージカルを映画化した『レ・ミゼラブル』('12)も3部門に輝いた。また、『ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日 』('12)が最多となる4部門で受賞したことも話題となった。第86回の授賞の行方とともに授賞式の大きな魅力であるエンターテインメントショーの部分にも注目したい。収録日・収録場所
- 2014年3月2日/アメリカ・カリフォルニア州ロサンゼルス ドルビー・シアター
出演
-
案内役ジョン・カビラ
-
案内役夏目三久
-
ゲスト三谷幸喜
-
ゲスト寺島しのぶ
-
ゲスト斎藤工
-
ゲスト町山智浩
-
レッドカーペット・ナビゲーター尾崎英二郎
-
レッドカーペット・ナビゲーター瀧本美織
-
授賞式司会エレン・デジェネレス
-
スペシャル・パフォーマーファレル・ウィリアムス
-
スペシャル・パフォーマーイディナ・メンゼル
-
スペシャル・パフォーマーU2
-
スペシャル・パフォーマーカレン・O
-
スペシャル・パフォーマーベット・ミドラー
-
特別登場P!NK
-
プレゼンタージェニファー・ローレンス
-
プレゼンターダニエル・デイ=ルイス
-
プレゼンターアン・ハサウェイ
-
プレゼンタークリストフ・ヴァルツ
-
プレゼンターエイミー・アダムス
-
プレゼンタークリステン・ベル
-
プレゼンタージェシカ・ビール
-
プレゼンタージム・キャリー
-
プレゼンターグレン・クローズ
-
プレゼンターブラッドリー・クーパー
-
プレゼンターペネロペ・クルス
-
プレゼンターベネディクト・カンバーバッチ
-
プレゼンターヴィオラ・デイヴィス
-
プレゼンターロバート・デ・ニーロ
-
プレゼンターザック・エフロン
-
プレゼンターサリー・フィールド
-
プレゼンターハリソン・フォード
-
プレゼンタージェイミー・フォックス
-
プレゼンターアンドリュー・ガーフィールド
-
プレゼンタージェニファー・ガーナー
-
プレゼンターウーピー・ゴールドバーグ
-
プレゼンタージョゼフ・ゴードン=レヴィット
-
プレゼンターゴールディ・ホーン
-
プレゼンタークリス・ヘムズワース
-
プレゼンターケイト・ハドソン
-
プレゼンターサミュエル・L・ジャクソン
-
プレゼンターアンジェリーナ・ジョリー
-
プレゼンターマイケル・B・ジョーダン
-
プレゼンターアナ・ケンドリック
-
プレゼンターマシュー・マコノヒー
-
プレゼンターユアン・マクレガー
-
プレゼンタービル・マーレイ
-
プレゼンタータイラー・ペリー
-
プレゼンターキム・ノヴァク
-
プレゼンターブラッド・ピット
-
プレゼンターシドニー・ポワチエ
-
プレゼンターガボレイ・シディベ
-
プレゼンターウィル・スミス
-
プレゼンターケヴィン・スペイシー
-
プレゼンタージェイソン・サダイキス
-
プレゼンターチャニング・テイタム
-
プレゼンターシャーリーズ・セロン
-
プレゼンタージョン・トラヴォルタ
-
プレゼンターケリー・ワシントン
-
プレゼンターエマ・ワトソン
-
プレゼンターナオミ・ワッツ