映画
アンネの追憶

現在、放送予定はありません。
アンネの追憶

アンネ・フランクの親友だった女性、ハネリ・ホスラーによる回想録を映画化。「アンネの日記」に綴られた日々の後、強制収容所に送られてからのアンネ一家の姿を描く。

「アンネの日記」で知られる少女アンネ・フランクの親友だった女性ハネリ・ホスラーへのインタビューをまとめた回想録「もうひとつの『アンネの日記』」を映画化。アンネ同様強制収容所に送られながら、戦後まで生き延びることができたハネリの目を通じ、知られざる潜伏生活以前のアンネの姿や、フランク一家の強制収容所での悲惨な暮らしぶりが綴られる。「アンネの日記」を補完する前日談および後日談ともいえる作品だ。

アンネの追憶

アンネ・フランクの親友だった女性、ハネリ・ホスラーによる回想録を映画化。「アンネの日記」に綴られた日々の後、強制収容所に送られてからのアンネ一家の姿を描く。

ナチスによる迫害から逃れ、ドイツからオランダへと移住したユダヤ系のフランク一家。新たに通い始めた学校で、一家の娘アンネは、同じユダヤ系の少女ハネリと親友になる。1942年、13歳の誕生日を迎えたアンネはプレゼントに日記帳をもらい、ハネリに作家になりたいという夢を明かす。そんな矢先、ついにオランダにもナチスの迫害の手が伸び、フランク一家は引っ越したと偽って隠れ家での潜伏生活を始めるのだが……。

作品データ

  • 原題/Mi ricordo Anna Frank
  • 制作年/2009
  • 制作国/イタリア
  • 内容時間(字幕版)/99分
  • ジャンル/ドラマ

出演

役名 役者名
アンネ・フランク ロザベル・ラウレンティ・セラーズ
オットー・フランク エミリオ・ソルフリッツィ
ラビ モーニ・オヴァディア
ミープ バコニー・チッラ
ハネリ・ホスラー スルディ・パンナ
ペーター ガスパール・メセス

スタッフ

  • 監督
    アルベルト・ネグリン
  • 製作
    フルヴィオ・ルチザーノ
  • 製作
    パオラ・ルチザーノ
  • 製作
    アーロン・シポス
  • 脚本
    アルベルト・ネグリン
  • 脚本
    モニカ・ザペッリ
  • 撮影
    エンリコ・ルチディ
  • 音楽
    エンニオ・モリコーネ

ユーザーレビュー

現在、2件のレビューが登録されています。

  • 解説と違います。

    • ★★☆☆☆
    • クロエ4477
    • 2013/05/20 07:32

    アンネの親友だったハネリの「もう一つのアンネの日記」を原作と書かれてありますが、全体像としてはドイツ軍のユダヤ人迫害を群像劇のような形で描かれています。登場人物 続きを読む

  • 収容所送りからの物語

    • ★★★☆☆
    • 祭ばやしが聞こえる
    • 2013/05/19 17:03

    映画『アンネ・フランク』でのスト−リ−はフランク一家が隠れ家とされていた中での集団生活や人間模様を細かく描いていましたが、今作品は、強制収容所へ連行されて行くフ 続きを読む

ログインしてレビューを投稿する


\簡単登録ですぐに観られる!/

新規ご加入・再加入はこちら

いつでも解約OK

閉じる

番組で使用されているアイコンについて

初回放送
新番組
最終回
生放送
5.1chサラウンド放送
5.1chサラウンド放送(副音声含む)
  
二カ国語版放送
吹替版放送
字幕版放送
字幕放送
ノンスクランブル(無料放送)
オンデマンドでの同時配信
オンデマンドでの同時配信対象外
映倫PG-12(12歳未満は保護者同伴が望ましい) ※2009年4月以前の映倫指定
映倫PG12(12歳未満は助言・指導が必要)
PG12に相当する内容が含まれるもの
映倫R-15(15歳未満鑑賞不可) ※2009年4月以前の映倫指定
R-15に相当する内容が含まれるもの
映倫R15+(15歳以上鑑賞可)
R15+に相当する内容が含まれるもの
映倫R指定(一般映画制限付) ※1998年4月以前の映倫指定
映像倫R指定(15歳未満鑑賞不可)