音楽
ミュージックスタイルJAPAN SOIL&"PIMP"SESSIONS

現在、放送予定はありません。
ミュージックスタイルJAPAN SOIL&

イギリスのグラストンベリー・フェスなど多数のフェスに出演し、ヨーロッパで実力を認められたSOIL&"PIMP"SESSIONSの日比谷野音でのステージ。 

ジャズ・シーンを席巻している6人編成のバンド、SOIL&“PIMP”SESSIONS。アシッド・ジャズ・シーンの生みの親ともいえる、世界的に有名なDJジャイルス・ピーターソンに見出されたSOIL&“PIMP”SESSIONS、通称「ソイル」は、ヨーロッパで注目される存在となり、2006年にはスイスの「モントルー・ジャズ・フェスティバル」、翌2007年にはフジロックフェスティバルのモデルにもなった「グラストンベリー・フェスティバル」(イングランドで開催)に立て続けに出演する快挙を果たし、その音楽性の高さを満天下のもとに知らしめた。国内においては2011年に、「スイングジャーナル」誌の後継誌の様な形で創刊された「Jazz Japan」誌において、アルバム・オブ・ザ・イヤーに選出されるなど、彼らへの注目度は日増しに高まっている。
そんなソイルが6月16日、東京・日比谷野外大音楽堂で行なったステージの模様を番組ではオンエア。
さらに、番組ではアーティストが自身について、そして音楽について語る最新インタビューも放送予定。日本のジャズの最前線をお見せします。

ミュージックスタイルJAPAN SOIL&"PIMP"SESSIONS

イギリスのグラストンベリー・フェスなど多数のフェスに出演し、ヨーロッパで実力を認められたSOIL&"PIMP"SESSIONSの日比谷野音でのステージ。 

類家心平、後関好宏、向井志門、川崎太一朗、武嶋聡といった強力なホーンセクションを加えてのビッグバンド形式でのパフォーマンスあり、ミニマム編成で進行する通常の「ソイル」スタイルのライブありというバリエーションに富んだ内容で楽しませてくれる。さらに海外で活躍する彼らの映像も加えて、「ソイル」の魅力を余すところなく発信する。

楽曲情報

  • Some Skunk Funk
  • Fuller Love
  • POP KORN
  • SUFFOCATION
  • SUMMER GODDESS

\簡単登録ですぐに観られる!/

新規ご加入・再加入はこちら

いつでも解約OK

閉じる

番組で使用されているアイコンについて

初回放送
新番組
最終回
生放送
5.1chサラウンド放送
5.1chサラウンド放送(副音声含む)
  
二カ国語版放送
吹替版放送
字幕版放送
字幕放送
ノンスクランブル(無料放送)
オンデマンドでの同時配信
オンデマンドでの同時配信対象外
映倫PG-12(12歳未満は保護者同伴が望ましい) ※2009年4月以前の映倫指定
映倫PG12(12歳未満は助言・指導が必要)
PG12に相当する内容が含まれるもの
映倫R-15(15歳未満鑑賞不可) ※2009年4月以前の映倫指定
R-15に相当する内容が含まれるもの
映倫R15+(15歳以上鑑賞可)
R15+に相当する内容が含まれるもの
映倫R指定(一般映画制限付) ※1998年4月以前の映倫指定
映像倫R指定(15歳未満鑑賞不可)