映画
孤独の報酬

現在、放送予定はありません。
孤独の報酬

英国ニュー・ウェイヴの旗手L・アンダーソン監督が、D・ストーリーの小説を映画化して長編劇映画デビューを果たし、第16回カンヌ国際映画祭で男優賞ほかに輝いた秀作。

1950年代半ば、“フリー・シネマ”運動の共同創始者として、イギリスのドキュメンタリー映画製作に新たな変革の波をもたらしたアンダーソンが、やはり同運動の旗手のひとりであった盟友K・ライスの製作のもと、ストーリーの小説を映画化して待望の長編劇映画監督デビュー。炭鉱作業員からプロのラグビー選手に転じて成功を収める一方、下宿先の未亡人とすれ違いの恋愛関係を繰り返し、苦悩を募らせる主人公を、これが初主演となった名優R・ハリスが鮮やかに好演。以後、スター街道を歩む彼の出世作となった。

孤独の報酬

英国ニュー・ウェイヴの旗手L・アンダーソン監督が、D・ストーリーの小説を映画化して長編劇映画デビューを果たし、第16回カンヌ国際映画祭で男優賞ほかに輝いた秀作。

イギリス中部の炭鉱町。ラグビーのスター選手フランクは、試合中、前歯を折る重傷を負い、病院に担ぎ込まれるはめに。そこで治療を受けながら、彼はこれまでの自らの人生を振り返る。かつてフランクは、未亡人のハモンド夫人の家に下宿しながら、炭鉱作業員として働く貧しい青年だった。2人の子どもたちとつましく暮らす夫人を何とか幸せにしてやりたいと願う気持ちから、彼はプロのラグビー選手に転向して成功を収めるのだが…。

作品データ

  • 原題/This Sporting Life
  • 制作年/1963
  • 制作国/イギリス
  • 内容時間(字幕版)/134分
  • ジャンル/ドラマ

受賞歴

  • 第16回(1963)カンヌ国際映画祭男優賞「リチャード・ハリス」

出演

役名 役者名
フランク・メイチン リチャード・ハリス
マーガレット・ハモンド レイチェル・ロバーツ
ウィーヴァー アラン・バデル
モーリス・ブレイスウェイト コリン・ブレイクリー
ジョンソン ウィリアム・ハートネル

スタッフ

  • 監督
    リンゼイ・アンダーソン
  • 製作
    カレル・ライス
  • 脚本
    デヴィッド・ストーリー
  • 撮影
    デニス・クープ
  • 音楽
    ロベルト・ゲルハルド

ユーザーレビュー

現在、2件のレビューが登録されています。

  • 「ハリー・ポッター」のダンブルドア

    • ★★★★☆
    • hero come on
    • 2013/07/03 16:39

    …あらすじは、解説のとおり。
      1963年のモノクロ作品。
      現在と過去がクロスしてのストーリー展開はなかなか楽しめた。
      主人公が未亡人を愛する真
    続きを読む

  • 孤独の報酬

    • ★★★★★
    • エリゴン
    • 2013/06/01 16:47

    中学1年のとき、地元の小劇場でこれを1人で見て、沁みて、泣いた記憶ありあり。その後リンゼイ・アンダーソン監督特集をチェックし続けてきたが、映画館でもTVでも2度 続きを読む

ログインしてレビューを投稿する


\簡単登録ですぐに観られる!/

新規ご加入・再加入はこちら

いつでも解約OK

閉じる

番組で使用されているアイコンについて

初回放送
新番組
最終回
生放送
5.1chサラウンド放送
5.1chサラウンド放送(副音声含む)
  
二カ国語版放送
吹替版放送
字幕版放送
字幕放送
ノンスクランブル(無料放送)
オンデマンドでの同時配信
オンデマンドでの同時配信対象外
映倫PG-12(12歳未満は保護者同伴が望ましい) ※2009年4月以前の映倫指定
映倫PG12(12歳未満は助言・指導が必要)
PG12に相当する内容が含まれるもの
映倫R-15(15歳未満鑑賞不可) ※2009年4月以前の映倫指定
R-15に相当する内容が含まれるもの
映倫R15+(15歳以上鑑賞可)
R15+に相当する内容が含まれるもの
映倫R指定(一般映画制限付) ※1998年4月以前の映倫指定
映像倫R指定(15歳未満鑑賞不可)