映画
ふたりのヌーヴェルヴァーグ ゴダールとトリュフォー

現在、放送予定はありません。
ふたりのヌーヴェルヴァーグ ゴダールとトリュフォー

F・トリュフォーとJ=L・ゴダール。映画の歴史を一変させた“ヌーヴェル・ヴァーグ”の主導者2人の友情と共闘、決別の軌跡を詳細に追った必見のドキュメンタリー。

フランス語で“新しい波”を意味する“ヌーヴェル・ヴァーグ”。一体この波とは何であったのかを改めて問うべく、この映画の一大変革運動をリードした2大監督の出会いから別れに至る波乱の友情のドラマを軸に、その流れを再検証。貴重な資料映像と映画の引用をふんだんに織り交ぜながら、映画の歴史をたどり返していく。また2人の間で板挟みになって苦悩する俳優J=P・レオにも焦点があてられ、観る者を深い感慨へと誘わずにはおかない。脚本担当は映画雑誌「カイエ・デュ・シネマ」の元編集長、A・ド・ベック。

ふたりのヌーヴェルヴァーグ ゴダールとトリュフォー

F・トリュフォーとJ=L・ゴダール。映画の歴史を一変させた“ヌーヴェル・ヴァーグ”の主導者2人の友情と共闘、決別の軌跡を詳細に追った必見のドキュメンタリー。

1959年5月、カンヌ国際映画祭で、1本の映画がセンセーションを巻き起こす。その映画「大人は判ってくれない」を監督した若きトリュフォーは、同映画祭の監督賞を受賞して、一躍“ヌーヴェル・ヴァーグ”の名を世界に知らしめることに。そして彼の盟友ゴダールも「勝手にしやがれ」を発表して、衝撃の長編映画監督デビュー。“ヌーヴェル・ヴァーグ”の評価は確固たるものとなり、2人の友情も永遠に続くものと思われたが…。

作品データ

  • 原題/Deux de la Vague
  • 制作年/2010
  • 制作国/フランス
  • 内容時間(字幕版)/97分
  • ジャンル/ドキュメンタリー

出演

  • フランソワ・トリュフォー
  • ジャン=リュック・ゴダール
  • ジャン=ピエール・レオ
  • イジルド・ル・ベスコ

スタッフ

  • 監督
    エマニュエル・ローラン
  • 製作
    エマニュエル・ローラン
  • 脚本
    アントワーヌ・ド・ベック
  • 撮影
    ニコラス・ド・ペンシエ
  • 撮影
    エティエンヌ・カルトン・ド・グラモン

ユーザーレビュー

投稿されているレビューはありません。


\簡単登録ですぐに観られる!/

新規ご加入・再加入はこちら

いつでも解約OK

閉じる

番組で使用されているアイコンについて

初回放送
新番組
最終回
生放送
5.1chサラウンド放送
5.1chサラウンド放送(副音声含む)
  
二カ国語版放送
吹替版放送
字幕版放送
字幕放送
ノンスクランブル(無料放送)
オンデマンドでの同時配信
オンデマンドでの同時配信対象外
映倫PG-12(12歳未満は保護者同伴が望ましい) ※2009年4月以前の映倫指定
映倫PG12(12歳未満は助言・指導が必要)
PG12に相当する内容が含まれるもの
映倫R-15(15歳未満鑑賞不可) ※2009年4月以前の映倫指定
R-15に相当する内容が含まれるもの
映倫R15+(15歳以上鑑賞可)
R15+に相当する内容が含まれるもの
映倫R指定(一般映画制限付) ※1998年4月以前の映倫指定
映像倫R指定(15歳未満鑑賞不可)