
8代将軍・徳川吉宗の落胤として生まれた青年がたどる波乱の運命の行方やいかに? 川口松太郎の原作を大川橋蔵の主演で映画化した時代劇シリーズの第一部・第二部総集版。
紀州55万石の気性の荒い当主・松平頼方は、ある日、自分の大名行列を妨げた町人を斬殺。殺された町人の娘・お長は、父の仇を討とうとして逆に頼方と結ばれ、美女丸という子どもを産む。その後、頼方は紀州本家を相続して8代将軍・徳川吉宗となり、お長はお鯉の方と改名。一方、かつてお長と末を誓い合った元恋人の真崎庄三郎は、美女丸を盗み出して自らの手で育て、やがて美女丸は葵新吾という立派な青年に成長するのだが…。作品データ
- 制作年/1959
- 制作国/日本
- 内容時間/104分
- ジャンル/歴史劇/時代劇/西部劇
出演
役名 | 役者名 |
---|---|
葵新吾/松平頼方 | 大川橋蔵 |
徳川吉宗 | 大友柳太朗 |
お長(お鯉の方) | 長谷川裕見子 |
綾姫 | 佐久間良子 |
武田一真 | 月形龍之介 |
真崎庄三郎 | 岡田英次 |
安藤対馬守 | 大河内傳次郎 |
スタッフ
-
監督松田定次
-
監督小沢茂弘
-
脚本川口松太郎
-
撮影川崎新太郎
-
撮影山岸長樹
-
音楽深井史郎