映画
四つのいのち

現在、放送予定はありません。
四つのいのち

人間、動物、植物、炭。大自然の営みの中で、形を変えながら受け継がれていく四つの生命の有機的なつながりとライフサイクルを斬新な視点で見つめた、驚きと感動の映像詩。

イタリアの異才M・フランマルティーノ監督が、南イタリアのカラブリア地方を舞台に、その地で繰り広げられる大自然の営みをじっくりと観察。老牧夫が静かに息を引き取るのと入れ代わるようにして子ヤギが生まれ落ち、その子ヤギが山中の樹木で眠りについたのに続いて、今度はその樹木が伐り出され…といった具合に、4つの生命が順繰りにライフサイクルを織り成す様子を、全編台詞を排した異色のスタイルで鮮やかにモンタージュ。第63回カンヌ国際映画祭監督週間でヨーロッパ映画賞に輝くなど各地で評判となった。

四つのいのち

人間、動物、植物、炭。大自然の営みの中で、形を変えながら受け継がれていく四つの生命の有機的なつながりとライフサイクルを斬新な視点で見つめた、驚きと感動の映像詩。

南イタリアのカラブリア地方。年老いたひとりの牧夫が、山羊の群れの世話をしていたが、ある晩、彼は病に倒れて静かに息を引き取る。そんな老牧夫と入れ代わるようにして、翌朝、1匹の子ヤギが誕生。初めての放牧に連れ出された子ヤギは、森で溝にはまって群れからはぐれ、山中の大きなモミの木の下で永遠の眠りにつく。やがて春の到来と共に、そのモミの木は伐り出されて、村の恒例の祭のために用いられることとなるが…。

作品データ

  • 原題/Le Quattro Volte
  • 制作年/2010
  • 制作国/イタリア/ドイツ/スイス
  • 内容時間(字幕版)/88分
  • ジャンル/ドラマ

受賞歴

  • 第63回(2010)カンヌ国際映画祭ヨーロッパ映画賞

出演

役名 役者名
老牧夫 ジュゼッペ・フーダ
ブルーノ・ティンパノ
ナザレノ・ティンパノ

スタッフ

  • 監督
    ミケランジェロ・フランマルティーノ
  • 脚本
    ミケランジェロ・フランマルティーノ
  • 撮影
    アンドレア・ロカテッリ

ユーザーレビュー

現在、3件のレビューが登録されています。

  • ナレーションが無いので 疲れないで視れる癒し系(Good)

    • ★★★★☆
    • HDMaster
    • 2012/08/28 16:46

    ナショナルジオグラフィックTVにしろ この手の番組は大抵流暢な内容説明やBGMが付いてくるのが常
    その為 耳障りで 音を大きくして視ようと思わないのだが、この
    続きを読む

  • 人間と動物と植物の輪廻転生

    • ★★★★☆
    • hero come on
    • 2012/06/12 10:23

    …喘息持ちのヤギ飼いの老人は、教会の埃?灰?が自分の身体に良いと信じていたが、ある日、用を足している最中に紛失してしまい、教会に戻って再び貰おうとするが、教会は 続きを読む

  • 映像が実に綺麗です

    • ★★★★☆
    • 祭ばやしが聞こえる
    • 2012/05/25 19:04

    四つのいのち・・・お爺さん、山羊、森林、木炭。すべて生あるものがいずれは自然へと帰って行く。生者必滅・会者定離(大涅槃経)。
    生命のあるものは必ず死滅すると
    続きを読む

ログインしてレビューを投稿する

閉じる

番組で使用されているアイコンについて

初回放送
新番組
最終回
生放送
5.1chサラウンド放送
5.1chサラウンド放送(副音声含む)
  
二カ国語版放送
吹替版放送
字幕版放送
字幕放送
ノンスクランブル(無料放送)
オンデマンドでの同時配信
オンデマンドでの同時配信対象外
映倫PG-12(12歳未満は保護者同伴が望ましい) ※2009年4月以前の映倫指定
映倫PG12(12歳未満は助言・指導が必要)
PG12に相当する内容が含まれるもの
映倫R-15(15歳未満鑑賞不可) ※2009年4月以前の映倫指定
R-15に相当する内容が含まれるもの
映倫R15+(15歳以上鑑賞可)
R15+に相当する内容が含まれるもの
映倫R指定(一般映画制限付) ※1998年4月以前の映倫指定
映像倫R指定(15歳未満鑑賞不可)