
明治後期の北九州・若松を舞台に、一家の跡目争いから2大勢力が死闘を展開。博奕渡世に生きるヤクザの哀歓を描いた、鶴田浩二主演の「博奕打ち」シリーズの最終第11作。
明治後期の若松では、北九州睦会系の大室組と江川組が、何かにつけて対立。そんなさなか、睦会系の宗家たる浦田組組長・常五郎は、自らの後継者を大室弥八に指名。2代目は実直な代貸の花井栄次になると思われていただけに、この指名は波紋を呼ぶ。しかし、栄次が実は常五郎の隠し子であり、身内びいきと批判されるのを避けて常五郎があえて弥八を2代目に指名したと知った江川周吉は、この事態に忍従する道を選ぶのだが…。作品データ
- 制作年/1972
- 制作国/日本
- 内容時間/104分
- ジャンル/ドラマ
出演
役名 | 役者名 |
---|---|
江川周吉 | 鶴田浩二 |
花井栄次 | 高倉健 |
大室弥八 | 若山富三郎 |
江川鉄次 | 菅原文太 |
滝松蔵 | 松方弘樹 |
秀子 | 浜木綿子 |
浦田常五郎 | 辰巳柳太郎 |
スタッフ
-
監督山下耕作
-
企画俊藤浩滋
-
企画橋本慶一
-
脚本野上龍雄
-
撮影古谷伸
-
音楽木下忠司