ステージ
ブルーマン×鼓童 BLUEMAN MEETS 和太鼓

現在、放送予定はありません。
ブルーマン×鼓童

ブルーマングループと佐渡島を拠点にする太鼓芸能集団「鼓童」がコラボ。“儀式性”や“原始性” があるというブルーマンのリズムと和太鼓の響きが融合する。 

世界的なエンターテインメントと日本の伝統芸能が、WOWOWオリジナルステージで奇跡の共演!NYのオフブロードウェイで誕生し世界中でロングラン公演を続ける「ブルーマングループ」と、いま「カッコいい!」と若者にも再注目されている日本の伝統芸能の 、最高に“COOL”なコラボレーションをお届けする。
1980年代後半にニューヨークの路上で生まれ、1991年にオフブロードウェイで劇場公演となって以降、世界各地でロングラン公演を続け、2011年で劇場公演20周年を迎える「ブルーマングループ」。いまや世界的なエンターテインメントとしてその名を知られる存在となった彼らのパフォーマンスのルーツは、日本の伝統文化からの影響が大きいという。
番組では、彼らの出会いから、それぞれのオリジナルレパートリーを融合させ、全く新しいパフォーマンスを誕生させるまでの対話の様子など、この奇跡のステージが実現するまでのメイキングもあわせてオンエア。芸と芸、技と技が国境を越えてつながり、新たな化学反応が起こる感動の瞬間をお見逃しなく!

ブルーマン×鼓童

ブルーマングループと佐渡島を拠点にする太鼓芸能集団「鼓童」がコラボ。“儀式性”や“原始性” があるというブルーマンのリズムと和太鼓の響きが融合する。 

今回、新潟県・佐渡島を拠点に太鼓を中心とした伝統的な日本の音楽芸能を追求する太鼓芸能集団「鼓童」とブルーマングループが“リズムとリズム”をテーマに共演する。ブルーマングループのショーの大きな見どころは、キャラクターが演奏する力強いドラム。そのショーの原点には太鼓が持つ「儀式性」「原始性」があると言う。日本の風土の中で育まれ、儀式の中心でもあった和太鼓の響きが、ブルーマンのリズムと融合する。

演目

  • ブルーマン×鼓童

収録日・収録場所

  • 2011年3月29日/東京 六本木ブルーマンシアター

出演

  • BLUE MAN GROUP
  • 鼓童

\簡単登録ですぐに観られる!/

新規ご加入・再加入はこちら

いつでも解約OK

閉じる

番組で使用されているアイコンについて

初回放送
新番組
最終回
生放送
5.1chサラウンド放送
5.1chサラウンド放送(副音声含む)
  
二カ国語版放送
吹替版放送
字幕版放送
字幕放送
ノンスクランブル(無料放送)
オンデマンドでの同時配信
オンデマンドでの同時配信対象外
映倫PG-12(12歳未満は保護者同伴が望ましい) ※2009年4月以前の映倫指定
映倫PG12(12歳未満は助言・指導が必要)
PG12に相当する内容が含まれるもの
映倫R-15(15歳未満鑑賞不可) ※2009年4月以前の映倫指定
R-15に相当する内容が含まれるもの
映倫R15+(15歳以上鑑賞可)
R15+に相当する内容が含まれるもの
映倫R指定(一般映画制限付) ※1998年4月以前の映倫指定
映像倫R指定(15歳未満鑑賞不可)