
志村けん一座の第5回公演を放送。コントのほか2年ぶりの新作芝居「初午の日に」では藤山寛美の世界に挑む。
おなじみの「バカ殿様」とコントライブに、さらに磨きのかかった志村けんによる津軽三味線演奏にて新曲の披露、そして芝居では、人間の生きることの哀しさ、辛さ、そして“人のこころの善さ”を問いかける、一座2年ぶりとなる新作「初午の日に」(松竹新喜劇より)を披露する。志村けんがリスペクトするという昭和のコメディアンの代表・藤山寛美の世界を、平成のコメディアンはどのように復活させるのか。今回も、座長・志村けんを中心に、ダチョウ倶楽部、磯山さやか、小林恵美、みひろ、坂本あきら、桑野信義といった豪華メンバーが舞台の華を競う。
演目
- 第1幕1場「バカ殿様」/第1幕2場「コントライブ」/第2幕1場「津軽三味線」/第2幕2場「初午の日に」
出演
-
志村けん
-
ダチョウ倶楽部(肥後克広 寺門ジモン 上島竜兵)
-
磯山さやか
-
小林恵美
-
みひろ
-
坂本あきら
-
桑野信義
スタッフ
-
脚本・演出ラサール石井
-
脚本朝長浩之
-
監修志村康徳
-
原作茂林寺文福/舘直志(合作)「初午の日に」
-
美術堀尾幸男