情報・バラエティ
生中継!第85回アカデミー賞授賞式

現在、放送予定はありません。
生中継!第85回アカデミー賞授賞式

アメリカ・ロサンゼルスで開催される世界最大の映画の祭典「アカデミー賞授賞式」をお届けします。

世界最高峰の映画の祭典「第85回アカデミー賞受賞式」を、アメリカ・ロサンゼルスのドルビー・シアター(旧称コダック・シアター)より独占生中継! 作品賞、監督賞、主演男優賞、主演女優賞などの発表の瞬間を、ジョン・カビラと高島彩を案内役にお届けする。2月25日(月)午前9:00からの独占生中継では同時通訳による二カ国語放送でお届け。同日夜9:00から字幕版、3月にはダイジェスト版も放送する予定だ。
昨年の授賞式では、20世紀初頭のハリウッドを舞台としたモノクロのサイレント映画『アーティスト』が作品賞、監督賞、主演男優賞を受賞。また、メリル・ストリープが『マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙』で29年ぶりとなる主演女優賞を受賞したことも話題となった。
今回は、事前の関連番組や受賞関連映画で、アカデミー賞の賞レースと違うもうひとつの見所“感動の名シーン”“名スピーチ”を徹底的に紹介していく。今回のノミネート作品は1月10日(木)に発表。受賞争いだけでなく、スターたちの衣装、豪華なプレゼンターやゲスト、そして今年生まれる“感動の名シーン”にもご注目ください。

生中継!第85回アカデミー賞授賞式

アメリカ・ロサンゼルスで開催される世界最大の映画の祭典「アカデミー賞授賞式」をお届けします。

世界最高峰の映画の祭典「第85回アカデミー賞受賞式」を、アメリカ・ロサンゼルスのドルビー・シアターより中継します。作品賞、監督賞、主演男優賞、主演女優賞などの発表の瞬間を、ジョン・カビラと高島彩を案内役にお届けします。

出演

  • 案内役
    ジョン・カビラ
  • 案内役
    高島彩
  • ゲスト
    三谷幸喜
  • ゲスト
    前田敦子
  • ゲスト
    斎藤工
  • ゲスト
    町山智浩
  • レッドカーペット・リポーター
    中野美奈子
  • レッドカーペット・リポーター
    尾崎英二郎
  • 授賞式司会
    セス・マクファーレン
  • プレゼンター
    マーク・ウォルバ-グ&テッド
  • プレゼンター
    メリル・ストリープ
  • プレゼンター
    ジャン・デュジャルダン
  • プレゼンター
    オクタビア・スペンサー
  • プレゼンター
    クリストファー・パルマー
  • プレゼンター
    シャーリーズ・セロン
  • プレゼンター
    チャニング・テイタム
  • プレゼンター
    ジョゼフ・ゴードン=レヴィット
  • プレゼンター
    ダニエル・ラドクリフ
  • プレゼンター
    レニー・ゼルウィガー
  • プレゼンター
    キャサリン・ゼタ=ジョーンズ
  • プレゼンター
    リチャード・ギア
  • プレゼンター
    ベン・アフレック
  • プレゼンター
    ジェシカ・チャステイン
  • プレゼンター
    ジェニファー・ローレンス
  • プレゼンター
    ジョン・トラヴォルタ
  • プレゼンター
    マイケル・ダグラス
  • プレゼンター
    ジェイミー・フォックス
  • プレゼンター
    ジェニファー・アニストン
  • スペシャル・パフォーマー
    アデル
  • スペシャル・パフォーマー
    ノラ・ジョーンズ

\簡単登録ですぐに観られる!/

新規ご加入・再加入はこちら

いつでも解約OK

閉じる

番組で使用されているアイコンについて

初回放送
新番組
最終回
生放送
5.1chサラウンド放送
5.1chサラウンド放送(副音声含む)
  
二カ国語版放送
吹替版放送
字幕版放送
字幕放送
ノンスクランブル(無料放送)
オンデマンドでの同時配信
オンデマンドでの同時配信対象外
映倫PG-12(12歳未満は保護者同伴が望ましい) ※2009年4月以前の映倫指定
映倫PG12(12歳未満は助言・指導が必要)
PG12に相当する内容が含まれるもの
映倫R-15(15歳未満鑑賞不可) ※2009年4月以前の映倫指定
R-15に相当する内容が含まれるもの
映倫R15+(15歳以上鑑賞可)
R15+に相当する内容が含まれるもの
映倫R指定(一般映画制限付) ※1998年4月以前の映倫指定
映像倫R指定(15歳未満鑑賞不可)