驚きと不思議に満ちた『音』の世界。意識して聴くことのない音から人間の耳では聞けない音まで紹介。ハワイ島で見つけた原始の音で服部隆之は作曲に挑む。
地球上に溢れる様々な“音”。海、火山、氷河、森林、動物…太古より地球上のあらゆるものが“音”を発し、人類はそんな「地球の音」とともに生き、さまざまな影響を受け、風土ごとに異なる音楽を生み出してきた。各地に根付いた音楽は、自然と時代を切り取った、いわば「地球の音楽」とも言うべきもの。世界のあらゆる場所にアクセスできるようになった今、その場所でしか聞くことができない「地球の音」は、新たな音楽となるべく、私たちを待っている。
番組では、数々の映画やドラマの音楽を手がける日本屈指の作曲家・服部隆之を迎え、新たな「地球の音」とのコラボレーションに挑戦。原始の自然が今も息づくハワイ諸島を旅し、大自然の中に溢れるさまざまな「地球の音」を最高の技術で採取。その体験をもとに、新たな「地球の音楽」を書き下ろす。
太古の地球を感じるハワイ諸島を訪ねて生まれた服部の「地球の音楽」とはどのようなものなのか? 「地球の音楽」完成までのドキュメントとともに、人間の耳には聞こえない昆虫たちが発する音や、宇宙に存在する音など、さまざまな音の不思議と驚きを紹介していく。ハイビジョン映像ならではのダイナミックな映像美と、臨場感溢れる5.1chサラウンドで、視聴者を音を楽しむ旅へと誘うアカデミックエンターテインメント。