映画
水爆と深海の怪物

現在、放送予定はありません。
水爆と深海の怪物

水爆実験の影響で出現した巨大タコが、サンフランシスコの街で大暴れ。特撮映画の巨匠R・ハリーハウゼンが「原子怪獣現わる」に次いで世に放った同種のモンスター映画。

1953年、水爆実験の影響によって海底から目覚めた古代の怪獣がNYを襲う「原子怪獣現わる」を、迫真の特撮技術を全編に駆使して世に送り出し、翌年の「ゴジラ」や「放射能X」をはじめ、50年代のモンスター映画ブームの口火を切ったハリーハウゼン。本作では、彼が以後長年名コンビを組む製作者のC・H・シニアと初めて手を組み、前作同様、迫真のスリルと臨場感に満ちた特撮モンスター映画を生み出した。低予算の都合上、本来は8本あるべきタコの触手が、本作中ではよく見ると6本しかないのがご愛嬌。

水爆と深海の怪物

水爆実験の影響で出現した巨大タコが、サンフランシスコの街で大暴れ。特撮映画の巨匠R・ハリーハウゼンが「原子怪獣現わる」に次いで世に放った同種のモンスター映画。

太平洋をパトロール中だったピート艦長率いるアメリカ海軍の原子力潜水艦が、正体不明の物体を海中に感知して突如航行不能に陥った末、どうにかハワイの海軍基地へと帰り着く。艦体に付着していた細胞を生物学者のジョンとレスリーが取り調べた結果、どうやらそれはタコの細胞で、近海で行なわれた水爆実験の影響により、エサを求めて出現したらしいと判明する。やがて巨大タコはサンフランシスコの沖合に姿を現わして暴れ回り…。

作品データ

  • 原題/It Came from Beneath the Sea
  • 制作年/1955
  • 制作国/アメリカ
  • 内容時間(字幕版)/80分
  • ジャンル/SF/ファンタジー

出演

役名 役者名
ピート・マシューズ艦長 ケネス・トビー
レスリー・ジョイス フェイス・ドマーグ
バーンズ海軍将校 イアン・キース
ジョン・カーター ドナルド・カーティス
ビル・ナッシュ副官 ハリー・ローター

スタッフ

  • 監督
    ロバート・ゴードン
  • 製作
    チャールズ・H・シニア
  • 原案
    ジョージ・ワーシング・イエーツ
  • 脚本
    ジョージ・ワーシング・イエーツ
  • 脚本
    ハル・スミス
  • 撮影
    ヘンリー・フリューリッヒ
  • 音楽
    ミッシャ・バカライニコフ
  • SFX
    レイ・ハリーハウゼン

ユーザーレビュー

投稿されているレビューはありません。

閉じる

番組で使用されているアイコンについて

初回放送
新番組
最終回
生放送
5.1chサラウンド放送
5.1chサラウンド放送(副音声含む)
  
二カ国語版放送
吹替版放送
字幕版放送
字幕放送
ノンスクランブル(無料放送)
オンデマンドでの同時配信
オンデマンドでの同時配信対象外
映倫PG-12(12歳未満は保護者同伴が望ましい) ※2009年4月以前の映倫指定
映倫PG12(12歳未満は助言・指導が必要)
PG12に相当する内容が含まれるもの
映倫R-15(15歳未満鑑賞不可) ※2009年4月以前の映倫指定
R-15に相当する内容が含まれるもの
映倫R15+(15歳以上鑑賞可)
R15+に相当する内容が含まれるもの
映倫R指定(一般映画制限付) ※1998年4月以前の映倫指定
映像倫R指定(15歳未満鑑賞不可)