映画
ケンタとジュンとカヨちゃんの国

現在、放送予定はありません。
ケンタとジュンとカヨちゃんの国

社会に自分たちの居場所を見つけられない若者3人が、逃避行の旅に出る姿を鮮烈に描いた青春ロードムービー。大森立嗣が監督し、松田翔太、高良健吾、安藤サクラらが共演。

「まほろ駅前多田便利軒」「グッバイ・クルエル・ワールド」などで日本映画ファンに人気の大森監督にとって出世作となったのが本作。俳優・舞踏家・演出家である麿赤兒の長男で人気俳優・大森南朋の兄としても知られる大森監督が、本作では松田、高良、安藤という、当時人気上昇中だった俳優3人と組み、閉塞感に満ちた明日なき社会を必死にもがきながら生きる、現代の若者たちの逃避行を鮮烈なタッチで描写。大森監督は第51回日本映画監督協会新人賞に輝き、安藤ら演技陣も多くの映画賞に輝くなど高い評価を得た。

ケンタとジュンとカヨちゃんの国

社会に自分たちの居場所を見つけられない若者3人が、逃避行の旅に出る姿を鮮烈に描いた青春ロードムービー。大森立嗣が監督し、松田翔太、高良健吾、安藤サクラらが共演。

同じ施設で兄弟のように育った幼なじみの青年2人、ケンタとジュンは、工事現場で働いていたが、職場の先輩・裕也から理不尽で執拗ないじめに遭い、閉塞感を募らせていた。ある日気晴らしに町にナンパに出た2人は、女性的魅力が強くないカヨちゃんと出会い、以来彼女はジュンの部屋に転がり込む。やがてケンタとジュンは、日頃の怒りをついに爆発させて、裕也の愛車をハンマーで破壊。カヨちゃんとともに、3人で逃避行に旅立つ。

作品データ

  • 制作年/2010
  • 制作国/日本
  • 内容時間/131分
  • ジャンル/ラブロマンス/青春

出演

役名 役者名
ケンタ 松田翔太
ジュン 高良健吾
カヨちゃん 安藤サクラ
カズ 宮﨑将
洋輔 柄本佑
洋輔の母 洞口依子
闘犬の男 小林薫

スタッフ

  • 監督
    大森立嗣
  • 脚本
    大森立嗣
  • 撮影
    大塚亮
  • 音楽
    大友良英

ユーザーレビュー

現在、2件のレビューが登録されています。

  • やるせない

    • ★★★★☆
    • hero come on
    • 2011/10/21 14:31

    …あらすじは、解説のとおり。
    …逃避行の目指す先はケンタの兄貴の獄中の網走。兄貴との面会シーンは、兄弟再会の感動場面かと思いしや、魂の抜け殻のようになった兄貴
    続きを読む

  • 松田優作を彷彿とさせるシーン

    • ★★★★☆
    • あづりん
    • 2011/10/16 22:30

    ジュンにケンタ(松田翔太)が撃たれるシーン
    「なんだおめぇ、おめぇもか?」
    というセリフ
    松田優作(父)そっくりに見えました
    出演していた若手の役者さん
    続きを読む

ログインしてレビューを投稿する

閉じる

番組で使用されているアイコンについて

初回放送
新番組
最終回
生放送
アップコンバートではない4K番組
4K-HDR番組
二カ国語版放送
吹替版放送
字幕版放送
字幕放送
ノンスクランブル(無料放送)
  
5.1chサラウンド放送
5.1chサラウンド放送(副音声含む)
オンデマンドでの同時配信
オンデマンドでの同時配信対象外
2009年4月以前に映倫審査を受けた作品で、PG-12指定(12歳未満は保護者同伴が望ましい)されたもの
劇場公開時、PG12指定(小学生以下は助言・指導が必要)されたもの
2009年4月以前に映倫審査を受けた作品で、R-15指定(15歳未満鑑賞不可)されたもの
R-15指定に相当する場面があると思われるもの
劇場公開時、R15+指定(15歳以上鑑賞可)されたもの
R15+指定に相当する場面があると思われるもの
1998年4月以前に映倫審査を受けた作品で、R指定(一般映画制限付き)とされたもの